みんなのレビューと感想「珈琲いかがでしょう」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほっこりとバイオレンス
ほっこりするお話だな~と、読み進めていたのですが、ほっこりだけでない青山さんの過去が気になります。
深夜枠の実写ドラマとかで観たいです。by こいちゃん◎-
0
-
-
4.0
なぜか引き込まれる
あまり絵柄が好きでないのですが、試し読みから引き込まれて読んでしまいました。
真面目に頑張ってるヒロインが報われてよかったです。あんな素敵なコーヒー屋さんがうちの近くにあったらいいのにと思いました。by yossii_1-
0
-
-
5.0
この雰囲気好き。こういうお店あったら通うのになぁ。現実にはないから漫画を読みながら自分で煎れたコーヒーを飲んでます。
by わか❤-
0
-
-
3.0
無題
コーヒーが大好きなので、まずは無料版を読んでみました。
表紙とのタッチの差がありすぎて、絵のタッチが苦手だったため残念でした…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コナリミサトさんの絵も内容もすごく癒されます!
この漫画をよんだらコーヒーを野みたくなりました!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
こんなコーヒー屋さんがわたしの周りにも来てくれないでしょうか…と、ほんわか読んでいたら…?!
続きがすごく気になります!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマりました
凄く良いところで未配信!
続きが気になります。
まさかこんな展開になるとは、予想してませんでした。
思考の糧になるお話です。by amber9-
0
-
-
3.0
思わず納得する
読んでると、あー、わかるなーそういう気持ちと思う場面があります。
毎回主人公以外登場人物変わるので、あーわかるなーと思う場面あると思います。
だいたい救われて終わるので、自分も救われた感がある。
珈琲飲めないけど、読めます。by あか1123-
0
-
-
5.0
タイトルに裏切られる。
何となく忘れられない漫画ってあると思うのですが、私はこの作品がそうです。
きっかけはコーヒーが好きで、何となく読み始めました。若く優しくコーヒーが大好きなマスターと移動販売で出会う人々の人間交差点の様な話。
と思いきや、
出会う人皆が職場や家庭、それぞれの生きる場所で追い詰められ、コップギリギリまで張り詰めた水のように生きていて、あと一滴で生活の全てを壊してしまうかのような人達。
そして一杯のコーヒーの香りに立ち止まり、最後の一滴を思いとどまる。そんな物語。
社会の弱者と呼ばれる人達を、一見軽いタッチの画でこんなにもヒリヒリと描くコナリミサトは本当に凄い。
誰しも感じた事のある嫉妬、妬み、見栄、固執。人間の黒いドロドロとした感情を見せられ息が詰まる。だけど読み進めることをやめられない。
タイトルに裏切られます。いい意味で。
(でもコーヒー飲みたくなるから、裏切ってはいないかな)
ぜひこの作品から、コナリミサトの世界を覗いて欲しい。
そんな作品です。by 匿名希望-
38
-
-
5.0
コーヒー大好きなので、私も青山さんの淹れるコーヒーを飲んでみたいです。
あと、この方の描かれる絵が好きです。
少しずつ読み進めていこうかなと思います。by 匿名希望-
1
-