【ネタバレあり】セキララにキスのレビューと感想(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
軸は良いと思う
主人公の千歳は周りとソツなくやっていくために、自分を偽って常に愛想笑いで毎日を過ごす生活をおくっていた。
けれど、偶然出会った樹と知り合い、美術予備校に通ううちに仮面をかぶって自分を偽るのをやめて素の自分で行動し始める。。
そしてどこか心を閉ざしている樹の本心にも迫ろうとする。
絵とかはぶっちゃけそんなに惹かれなかったけど18話までの無料配信だったので読んでみましたが、主人公が今までは周りの空気に合わせて空気読みまくって存在していた(嫌われないように)のに、本来の自分を取り戻して考え行動していく姿が良かったです。
続きも気になりました。by kanoka666-
0
-
-
4.0
人に嫌われたくない。。。ってところから仮面をつけて八方美人になった千歳。
ひょんなことからドSの樹くんと知り合い仮面を外して正直な自分をさらけだしみんなに本当の自分を見てもらうストーリーです。まだ無料分しか読んでないけど樹くんとのラブがどうなっていくのか楽しみな物語です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いかにも青春
八方美人な女の子が主人公って入り方がユニーク。性格や特徴としても他の漫画より設定が深い感じがします。予備校でどんどんと成長して綺麗になって魅力が増してくる過程がすごく素敵です。こんな青春してみたいなぁという魅力がつまってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信分だけ読みました。
主人公が少しずつ自分を変えていこうとしているところ、勇気を出して彼にアタックしていくところ、物語がドロドロしていなくてとても読みやすいです。
他の方のレビューを見て、結ばれるって書いてるので、かのツンツンした彼がどんな風に甘々になるのかが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
仮面女子か...こういう子現実にもいるだろうな。自分は元々素の自分を出すタイプですが、時々それが嫌になることも。たとえ仮面でも、理想の自分を作り出せるのは才能のように思えて、少しうらやましくもある。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
美術
好きなものを好きと言えることにうらやましさを感じました。好きなものが進路になることも、好きな人に好きと言える勇気も私にはそこまでの自信がなく無難な道を選択してきました。純粋に好きと思う気持ちに素直でいれる主人公がうらやましい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料配信分で18話まで読みました。ストーリーの軸がしっかりしているというか、よくある恋愛漫画とはまた違って、人間味のあるというか、とにかく恋愛だけではありません。
主人公の千歳ちゃんがとても素直ないい子ですごく成長していくのが素敵です。樹君も高校生とは思えないくらいしっかりしていてカッコいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった!
10代ならではの感じが詰まってる!ただの恋愛漫画だけの内容ではなくて、人間関係の中の自分のあり方、自分らしさとは、で悩む姿はすごく共感できる。主人公のひたむきさ、真っ直ぐなところに惹かれて応援したくなりました。加えてイツキくんかっこいい~。主人公への気持ちに気づいてからのあまあまな感じにきゅんきゅんして、まんまと課金してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
仮面かぶって外面だけの人って確かにわかるよねぇ~って共感しながら読み始めたけど、なになに?キュンキュンするような展開になってきて・・・先が早く読みたい!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
樹くんと出会ってすごく変わってきた千歳。樹くんが好きから予備校に行くようになるだけど仮面が剥がれて本当の自分を出せるように。樹くんもキュンキュンするような仕草が出てきてさらにドキドキしてます。
by 匿名希望-
0
-