みんなのレビューと感想「フラジャイル 病理医岸京一郎の所見」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白くて、勉強になる
仕事を全うする大切さを教えられます。
お金だけではない大切さ、そして医療の厳しさ、大切さも、、、このお話を通して、日本の医療問題が解決されることを祈るばかりです!by casa blanca-
1
-
-
5.0
テンポがよくて、続きが気になり読み進んでしまいました。医療現場が舞台ですが、社会人なら感じるであろう葛藤にも共感。絵もきれいで感動もあって、おすすめです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
勉強になる
病理科という存在を、この漫画を読んで初めて知りました。フィクションだとしても、医療現場の様子を見ている感じがとても面白くて引き込まれます。続きも楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストイックな仕事マンガ
変人だけど、仕事のできる人はあこがれます。
人の生き死にに関わる医師は、大変な仕事だと思う。
真実を追求するすがたがいい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大変なんですね…
病理医は常に顕微鏡を覗いているイメージはありましたが
・膨大な症例の知識が必要
・後継者が少ない
・診断に対する責任が臨床医よりキツい
・なのに臨床医から軽く見られている
などなど知らない世界でした。
続編をもっと読みたいです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
新しい視点
臨床医がメインの物語は数知れないが、病理や放射線科の医者にスポットが当たることは少ないと思う。臨床医ともうちょっと仲がいいような気がしますが…
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
絵が好き
あっさりめの絵で、読みやすい。
内容は、わりとドロドロした話もありましたが、個人的には面白かったです。
麻酔医、病理医をメインにした漫画がここ数年で出てきて、それなりに名も知られるようになってきましたね。
あと残るは放射線医くらいかな?
なんにせよ、今までなかなか日の目を見ることのなかった医療現場の内部に着目してもらえるのはありがたく、また読み手には、こんな医者もいるのかと少しは理解して頂けるのではないでしょうか。by ぺろぺろぺ-
5
-
-
5.0
面白すぎる。ドラマ見てから読んでますが最高です。
by ニールくん-
0
-
-
5.0
ヤバイ、おもしろすぎる
ちょっとだけ見るつもりが引き込まれてしまい、一気に残り話数購入してしまった…(^_^;)
医療現場を舞台にした作品は多いけど、綺麗ごととか涙もので終わってしまうものも多い。
この作品はかなり裏側に踏み込みつつ、強烈なキャラが医療現場の良い部分も悪い部分もぶったぎっていく感じが時にスリリング、時にコミカルに描き出されています。
も~紙媒体で揃えたくなりました。by こんさん-
9
-
-
5.0
すげぇ面白いっ( ̄▽ ̄)
感情や運でなく、あくまでロジックに沿った結論が出されているので、各話を読み終わった後は、心地よい爽快感に包まれます( ̄▽ ̄)
まるで、推理モノを読んでいるみたいです(・ω・)ノby なかなかまぁまぁ-
0
-