【ネタバレあり】銀魂のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
毎回
毎回毎回この作品は、かなり色んなところからアニメのシーンをひっぱってきて
めっちゃ楽しませてくれます
独自のストーリーも申し分ないですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才
空知先生は天才です。
銀魂で
何度なみだを流したか分かりません(笑い泣きの意味)銀さんはもちろん、他のちょっとしか出てこないキャラクターでも忘れられないようなインパクトがあったりします。私が1番好きなのは足にガンガンあたってくるソリに怒ってるトナカイの話です笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初、アニメで見て面白すぎてハマりました!!
1人1人のキャラ設定とか濃いし、絵も上手い!!ギャグストーリーの時の方が個人的には好き!下ネタが多いのが残念で子供には正直あまり見せたくないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はじめはアニメから入りましたがやはり漫画も最高です。コメディ要素めっちゃ面白いのに泣ける、そういう点は銀魂が自分のナンバーワンです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画もアニメも映画も面白かったです。終わってしまって悲しいくらい。カムイ兄さんが好きでした。最後までジャンプで見たかったです。
by いっちゅママ-
0
-
-
5.0
大好き!
いやー
面白いっす
映画もいいけど
やっぱり漫画のぶっ飛んだテンション大好きです
これからも楽しみたい作品です!by 伶伶-
0
-
-
4.0
銀魂は小栗くんが出ていた映画の原作だったかな!映画も見てないけど幕末をもじった、流浪にケンシンに真似ている漫画かな?キャラがおもしろそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎話、脈絡のない出だしから始まりまさかの感動オチだったりします。時事ネタ下ネタや、よく言えばオマージュなど数知れず、柳生の厠回や将軍ネタなど挙げればきりがないほど名作多数です。最後は終わる終わる詐欺でグダグダでしたが、それも銀魂なら許されるだろうなと。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シリアスと笑いのバランスが絶妙
私の大好きなドラマ新選組!から影響を受けて始まった連載。
新選組ではなく万事屋銀さんとして、新八、神楽と、別のキャラクターを生み出したゴリ…空知先生の発想の転換は、まったく別の世界の話になって、ここまでのエンターテインメント作品に仕上がったと思ってます。
普段はギリギリのギャグ満載なのに、一度ストーリーに入るとシリアスで。そのギャップとバランスで、悲しみを増幅させる手法は本当に素晴らしいです。
まだ最後まで読み切れていないですが、じっくり続きを味わいたいと思います。
銀魂大好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お腹抱えて笑えます
本当に面白い漫画!!
ちょっと下ネタ多めだけどギャグセンが高くて読んでて笑わなかったことは無いです!
しかもまたシリアスな場面では普段ふざけてるキャラクターのかっこいいシーンも見れて胸きゅん必須です。笑by 匿名希望-
0
-