みんなのレビューと感想「イノサン」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
美しい‼︎
エログロ、嫌いな方。
フランスって、オシャレで綺麗で、
ベルサイユとかキラキラしてて素敵!と、フランスの一部だけを見て憧れてる方。
は、見るのをやめた方が良いです。
絵が美しいので、
漫画+絵画
を楽しめて得した気分ですby 匿名希望-
0
-
-
1.0
どうしてもダメ
グロいのは耐えられる。実際、当時はそういう時代だった訳だし。ただ、マリーアントワネットがどーしても受け入れられない。なんであんな極太眉毛なんですか。みんながあんな感じの眉ならともかく、1人だけ柔道部物語。せめて半分の太さになりませんでしたか。彼女を見るたび笑いがこみ上げてシリアスしたいのかギャグに走りたいのか意味不明です。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
絵が綺麗
絵がとても綺麗で引き込まれました。それに対して処刑の描写がリアルに感じて怖かったです。主人公の病んでいく感じもゾッとしました。
by あちと-
0
-
-
4.0
美しさとグロさ
処刑のシーンはグロくてはじめは目をそむけてしまいます。主人公の成長と妹との関係性が特に見てて面白いと感じた。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すべてが大げさ
どうして舞台がフランスなのか、
理由が分かりません。
斬首刑なんて、昔ならどこの国でも当たり前のようにありましたし、
ストーリーの内容をわざわざフランスに限定させる必要があるのかを
疑問に感じました。
この作品の時代は、日本ではちょうど赤穂浪士事件があった頃ですよね。
浪士47人の切腹や介錯の仕事をする人たちのことは
どうでもいいみたいですね。
作者さんの偏った好みや趣味で、
18世紀フランスに設定したんですか。
他の国じゃダメなんですか?
イングランドやオーストリアやロシアとか日本とか・・・
それに、登場人物の身振り手振りが、いちいち大げさな気がします。
顔のどアップや目玉のギョロギョロ動きをそこまで描く必要あるかな?
また、そこまで凝った絵を描かなくても、
ストーリーは十分伝わると思われます。
個人的に絵が好きになれませんでした。残念です。by 島村速雄-
2
-
-
4.0
こわいけどキレイ
怖いしやるせない。でもキレイ。今じゃ考えられないような世界が、200年位前には現実にあったんだと思うと今の平和が奇跡のように感じます。どうしようもない悲劇に心が安らぐのは、刑を娯楽として観賞してた人々の残酷さが私の中にも確かにあるなあと気付いたからかもしれません。
by ノックザエア-
0
-
-
4.0
絵が美しい!
画力が素晴らしいので、派手な擬音とかがなくても迫力があります。フランス革命の頃、本当にこんな血なまぐさいこともたくさんあったのだろうと思います。人の命って、なんだったのでしょうね。そのころは。
by カフェコンジェラート-
0
-
-
4.0
こちらが先発?
ルージュの方に先にレビューしてしまいましたがどうやらこちらが先?
絵が恐ろしく美しくて画力があるのでこの年代のこのお国のお話にどストライクな美麗画です。こちらからちまちま読み進めてみます。多分途中ポイント追加しそうな予感がします…笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美しい
絵が美しく、ストーリーも実在の人物やある程度歴史の流れに沿って進んで行くので読み応えもある。史実と少し違う部分はある様だけどとても素敵な作品
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しい
まず絵がとても美しいです。キャラクターも個性がありながら品があって、どこか残酷で。凄い引き込まれる作品です。綺麗で書き込まれてるが故にちょっと読みにくい部分もあるけど読み慣れれば気になりません。フランスの事に興味が湧く作品
by 匿名希望-
0
-