みんなのレビューと感想「トリコ」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
テレビでアニメをやっていて、この漫画をしりました。
イラストが力強く、迫力がありおもしろいです(笑)(^○^)
いろんな情報が乗っていて、勉強にもなります!!!
何度読んでも楽しめます。
主人公をみていると元気になります!(笑)
まだ途中までしか読んでいないけれど、最後まで読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメから入りました。
子どもが見てたので、一緒に見てました。なかなか大人でも楽しめるお話でした。
食材を探し求め、調理し、食べるのですが、食材が、ほんとに食材なのか?と思うようなものばかりなのですが、、、食の大切さ、命をいただく大切さを、改めて考えさせられました。
トリコと小松のコンビ、いいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は…
初めはアニメですこーし見ていてめちゃコミックで見つけて何となく見始めました。
デカいトリコと小さい小松の凸凹コンビ。
キャラクター達の濃さ!
おもしろいですね!!
小松かわいい。
小さくて臆病で弱いのに勇気を振り絞る小松の姿、勇気をもらいました。
完結もしてますし
まだ途中なのでゆっくり読み進めて行きたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マンガとアニメの両方を見て、久しぶりにまた電子漫画で読み始めました!これまでに読んできた漫画のなかで、料理系の漫画を読んだことなかったので、新鮮でおもしろかったです!まず、食材が想像を超える(笑)グルメ時代っていう設定が、なかなかおもしろいです。個人的にはトリコよりも小松が好きです。凄腕の料理人だし、トリコを思う気持ちがなんかぐっと来る!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
トリコ
うまそうにくいますね!
よみかえすにはいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議と美味しそうに見える
ムキムキでとっても強い美食家トリコが、スゴ腕料理人の相方 小松と冒険するお話。
なぜ美食家がムキムキで強い必要があるのか、、、
それは、とても食材とは思えないもの(ほぼほぼモンスター笑)と闘って倒し、美味しく調理し、食べるからです。
個人的には小松がいちばん好きです。
小さなからだで気弱ですが、トリコを思う気持ちは、どデカイ小松。
彼を見ていると、勇気をもらえます。
設定やあらすじだけを聞くと、子どもっぽい感じを受けるかもしれませんが、大人でも楽しめると思います。by かきりんご-
4
-
-
4.0
王道マンガ
この作者さんギャグよりバトルストーリーの方が上手い。
たけしの時もバトル辺りからグングン伸びていったもん。
絵は相変わらずだし女の子も可愛くないけど、看板背負ってた時代もあっただけにやっぱり面白いです。
ただ、引き伸ばされてダレた部分もあったなぁとは思います。
最後はきちんとまとめてくる辺り、やっぱり上手です。なかなかホロリとさせてもらいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はうーんと思いながら読んでいましたが最後は楽しく読み終われました。
また読み直したい漫画です!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容は個人的に好きですねぇ
名言も多数出ていますし
他を圧倒するトリコの実力といったら言葉に出来ませんねぇby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
最初は某有名漫画のパクりっぽいな~…と思ってましたが、結果面白かったです。バトルと料理、いい組み合わせでした。
by 匿名希望-
0
-