みんなのレビューと感想「大江戸食べコロジー」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なかなか
なんか自由なおサムライの主人公が江戸の風俗や味を語る部分がいいよなあ。なんか自由人らしくてねえ(笑)
by DJ shin-
0
-
-
5.0
絵は微妙だけども、、、なるほどなー、と思って読みました。無料分しかよんでないけどおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
江戸時代の庶民生活がわかる中々面白いマンガです。もっと食事事情がしりたいです。また贅沢はどんなものかもあれば楽しです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほどなー
現代では有り得ないことがたくさんありつつ、不便利な時代だからこその知恵が満載ですね。
「おばあちゃんの知恵」というのは、こういう時代の知恵が受け継がれてきたから出来たこ言葉なんだと思いました。
今は便利な道具がたくさんあるけど、それらが使えなくなると途端に何も出来なくなる世代も増えています。自分がおばあちゃんや曾お祖母ちゃんから教えてもらったことを、少しでもいいから子供に伝えられたらいいなーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い!
江戸の生活ぶり。こうして地に足をつけて生きて行きたいな。なんか自分がしょうもなく思う。やるべきことこつこつとして地道に暮らせば毎日幸せ。ご飯たいて、お味噌汁作って、身の回りを始末して暮らす。よきよき✨
by シーズン2-
0
-
-
5.0
いいなぁー!長屋に住みたい!なんなら昔にタイムスリップしてみたい!江戸に憧れます!美味しいものたくさんでてきて面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
江戸の庶民のくらし
作者さん買いです!四季折々の風物詩を読むのが大好きなので酒ほそも好きですが、こちらの作品は現代じゃなくて江戸の庶民の暮らしが、細かいところまで描かれていて、へえー!と唸りながら読めました、面白かったです!
by 北のあんぱん-
0
-
-
5.0
江戸文化
江戸文化が好きで当時は独身が多く屋台などが多く食べるものに不自由がなかったと聞きます。なんか今とあまり変わらなあーと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
江戸の暮らしがとても、わかりやすいです。絵も親しみがわきます
竈で炊いてるご飯も美味しそう!
江戸男の独り暮らしが楽しく見られます!by よーこ☆ミ-
0
-
-
5.0
面白い作品ですね(#^.^#)
というか、さりげない解説がいやみなくあるのですが、違和感なく楽しみながら読めます(笑)by 匿名希望-
0
-