みんなのレビューと感想「弟の夫」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
たんたんほのぼの
たんたんと、ほのぼのと、進んでいくお話。
細かいこと気にせず、頭を休めたときにちょうどよい。
ムキムキマッチョな男2人、筋肉の形が見えるほどのピチ服ばかりなのはなぜ?
入浴シーンやおさわりシーンがたまにあって、たまに苦笑。
奥さん亡くなった設定にしたのも、男2人をずっと並べるためか。
こじつけ感はあっても不快感はない。
このまま、たんたんと、ほのぼのと、進んでほしい。by りせこ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
ゲイに理解がなかった主人公が、自分のうちにある偏見と葛藤しながらも、相手を個人として受け入れていく過程がしっかり描かれています。良い漫画だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心温まる
日本ではまだウェルカムではないlgbtqに関する話題を柔らかく描写している。愛は性別も国境も超えるものですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何とも読みやすくてキャッチーな画風と真逆のストーリー設定ですね。
2話目でぶっ飛びましたよw
続き楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作品タイトルは驚きましたが
シングルファザーの家に、カナダに行って10年間音信不通の、双子の弟の同性の夫を名乗るカナダ人が、訪ねてくる話です。
最初はごっついカナダ人の男。
主人公と同じく、戸惑っていましたが、良さそうな人物。娘のかなちゃんとも仲良くなり、この3人の共同生活をもっと読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イイ話
ゲイの物語だと性的な表現になるのに辟易としてましたが、「普通」なのと「葛藤」「魂の鎮魂」が散りばめられてグッときました。
イイ話です。by m555-
0
-
-
4.0
今、なにかと問題となるLGBT問題について大いに考えさせられた
かといって、いかにもな押し付けがましい感じもなく、とても自然に読めて、きっとこの漫画だと偏見なしに受け入れもできるんじゃないかなーと思ったby ロンロンさん-
0
-
-
5.0
ジェンダーの時代。最近はいろんなドラマや漫画でも取り上げられることが増えたけど、自分の周りにはいないし、いても言えない雰囲気。
もし、兄弟や子どもが同性愛者だったら…考えたことなかったけど、同性だろうが異性だろうが、人を好きになる気持ちは同じなんだと考えさせられた作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読むべき人は読まないのかも
子供の頃から同性婚同性愛の人たちの権利は応援しているので 目からウロコとかいうことはないのですが 温かいストーリーの中ではっきり説明
することには意義があると思います
差別する人たちには届かないかもしれませんが
カミングアウトを迷う人には力をくれるのではないでしょうか
真面目なお話だけど エッチなものはエッチですね
マイクの入浴シーン
これはサービスなのだろうか❗️by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は丁寧ですが、女の子や女性もがっしりしててあまり好きな絵ではなかったです。でもマイクはクマさんみたいでかわいい。
周りに同性愛の人はたぶんいないし、同性愛についてはよく分からないというのが正直なところです。身近にいたら最初は驚くかもしれないけど、へぇ、そうなんだってなるくらいで特に偏見はないと思います。
同性愛の人はお腹の中にいるときのホルモンシャワーの影響があるとかなんとか聞いたことがありますが、双子で片方のみ同性愛者になるってこともあるのか疑問に思いました。by ぐれあむ-
0
-