【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テレビも映画もみました。シロさんもケンジもどちらも好きです。
簡単に作れるお料理も楽しみで、何種類か作ってみました。by 82サポリ-
0
-
-
5.0
ドラマを見ていました
ドラマが先ですが原作が気になって読んでみました。料理のところが詳しく描かれていて参考になるなあと思いました。ゲイの話ではあるけど、2人の関係性や周りのエピソードなど読みやすいと思います。
by みやみま-
0
-
-
5.0
気苦労
なんだろう、この気苦労の多い男は。アレヤコレヤ、無駄に考えが蠢き、ぐったりする。スペック高いのにみっともないとこが、じつに愛嬌である。料理との格闘も、可笑しい。
by 乙矢-
0
-
-
5.0
料理のちょっとした小技が有り難い
特に助かったのはラーメンに入れる卵の作り方。水を入れた茶碗に割り入れて、黄身を少しだけ箸で割って、ラップをふんわりかけて電子レンジで40秒(サッポロ一番味噌ラーメンの大晦日の回)!もっと早くこの方法を知っていれば…笑
by 赤い雲-
0
-
-
5.0
美味しそうな料理
ゲイカップルの日常生活ストーリーです。
とにかく出てくる料理がどれも美味しそうなものばかりで一緒に食べたくなります。
レシピも分かるので、簡単なものならすぐ作れて参考になります。
ただ寝る前に読むとお腹が空きすぎて困りますーby パプリカ☆-
0
-
-
4.0
ドラマ化
ドラマが好きで、原作に辿り着きました。
BLは苦手なのですが、それをあんまり感じさせないほっこりさと、おいしそうな料理が最高です。by ケイ1226-
0
-
-
5.0
本当に素敵な作品
友達に勧められて読んだのが最初でした。
同性愛、お料理、様々な人間模様を
上手く描いていて笑いあり涙ありの物語ですね!
主人公2人ともいい人で好きですby 加納♡-
0
-
-
5.0
お好み焼き大好き
イケメンで弁護士のシロさんと美容師のケンジの中年ゲイカップルのお話
ドラマが好きで漫画も読み始めました
毎回、出てくる料理好きのシロさんが作る料理の数々、とても美味しそうで作りたくなります。
お料理だけでなく、二人の職場や、親子関係など色々と考えさせられますね。by ブタちゃんママ-
0
-
-
3.0
BLコミックだけど、そんなにきつくなく、料理漫画と行ったほうが正しいと思う。レシピもあって、参考になる。
by よゐこ30-
0
-
-
5.0
料理だけでない、日常が愛しい
実写化のドラマから作品を好きになりました。シロさんの作る料理が美味しそうなのが勿論ですが、日々お互いを大事にする言動や交流が心温まります。
by bju233-
0
-