【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おなじんだな
読んでいて、普通のカップルとさほど変わらない悩みもあるんだなって思えました。主人公の2人が、人間らしくて、オトコらしくて、オンナらしくて、羨ましいです。
by はな1023-
0
-
-
5.0
ほっこり
ゲイの2人が同棲してて、ボーイズラブかと思いきや、なんか、ほっこりするお話。
料理も実際作ってみたくなっちゃうの!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強にもなる
毎回出てくる料理がどれも美味しそう。ワカメスープは真似して作ってみたら簡単で美味しかった!レシピを丁寧に教えてくれるからすごい勉強にもなる!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2人が
2人が可愛すぎて、そして美味しそうなお料理、、、
絶対マネしたくなる!!!
ドラマから入ったのですが、漫画も本当に2人が愛おしいです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
話の中に出てくる日々の献立が、すごく美味しそうです。主人公がゲイの方だけれども、毎日の食事を丁寧に作って、好きな人と食べるという日常が綴られていて、うらやましいな、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう
お料理マンガだけど、それだけじゃなくてゲイカップルって設定なのも好きなところ。ドラマ化も納得。
主人公がハイスペックなのにゲイってのが面白いし、パートナーがいい加減なのにそれでも付き合ってるところもほっこり。
BLともまた違う日常な感じが読んでて安心する。by えりーんりん-
0
-
-
5.0
しいていうなら
原作少し読んで、ドラマ見て、また原作を読みに来ました。
料理シーンは読んでいると、食べたくなって思わず何品かは作りました。
ゲイだけど、ラブシーンとかは全く出てこなくて、誰かを大切に思う気持ちがあふれています。
文句なしにいいけど、しいていうなら、料理シーンはカラーで読みたい笑by 8888猫-
0
-
-
5.0
ほのぼの
人間の嫌な感情じゃなく、アットホームな雰囲気な2人の生活の中でのやり取りにクスって笑ったりできて最高!
料理本買っても作らないこともあるが、漫画を読み出さしたら、この料理を作ってみたいと思わせてくれて一石二鳥です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
ドラマでハマって、一気に全巻購入し三回も読み返してしまうほど。シロさんケンジワールドを堪能しています。手羽先の水炊き、我が家もお気に入りです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな人と暮らすこと
ゲイだろうとノンケだろうと、好きな人と暮らすことは、本当に幸せなんだと、実感できるお話だと思います。毎日の食卓は幸せの果実、私も大切に創ってゆきたい。でもシロさんは本当に月々二万円以下の食費に抑えられるのかなぁ、献立見ているとそれが謎。実践的な一ヶ月の食事を漫画の絵と一緒に一緒にして料理本にしてくれたら買います。
by くるくるにゃんこ-
0
-