【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(42ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/10 11:59 まで

作家
配信話数
185話まで配信中(45~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,592件
評価5 60% 2,142
評価4 30% 1,061
評価3 9% 323
評価2 1% 45
評価1 1% 21
411 - 420件目/全663件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ケンジがかわいい

    まず、料理マンガで
    それからテレビで話題で
    さらに、爽やかゲイカップルで
    飛びついて読みました。
    大正解でした。
    ケンジさんがタチなのに乙女でかわいいです。
    シロさんは逆にクールなのにネコでたまらない。
    家事もどちらも無理なく分担、
    そしていつも一緒にごはんを食べる。
    ゲイやノンケ関係なく、
    理想の家族のあり方だな、て思いました。
    特に、シロさんの、元カレと同棲してた時の洗濯機の話で、強くそう思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマを観てました

    テーマがBLにも関わらず、絡みますシーン無しで安心感が有ります
    弁護士のクールで
    料理上手なシロさん、
    純粋で焼きもちやきの、美容師のケンジ。

    シロさんが、作る料理が全て美味しそうで、真似したくなります

    ムック本も出てますね。

    微笑ましく読めてしまいます

    シロさんの、お母さんも理解が

    あり素敵な人です

    改めて、この問題を考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    理路整然とした

    料理。
    ゲイカップルの生活と料理のお話です。
    弁護士さんの方が料理上手。
    40代ですが、まだまだかっこよくて素敵。
    色々な意味で新鮮な漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素敵な関係

    読者がゲイじゃなくても、「恋人や、パートナーって、こういうことあるなぁ~」とシロさんとけんじのやり取りを読んで気づかされることがいっぱいありました🙆
    人間同士のかかわり合い、お互いを思いやって大事にする気持ち、再認識です!
    美味しそうなレシピ、かなり参考になります😊テレビドラマも同様に楽しく面白いです👍

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマ観てました

    ドラマ化されていましたね。ドラマ版ではまって毎週観てました。いわゆるBLものですが、さわやかなカップルって感じ。

    by razu
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    けっこう面白い

    最初は、わからなかったのですが、ゲイのカップルのお話で。料理が中心に話が回っているので、ボーイズラブな感じはなくて、抵抗なく読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ドラマみてから原作読んだのですが納得です。
    絵もきれいだし話もおもしろい、そして出てくる料理が美味しそうで食べたくなって作りたくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お腹がすく!

    同性同士の恋愛への
    今時のゆるーい差別も描かれているけど
    それより思い合う2人の優しさが
    料理と一緒に描かれていて、ほろっとします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ちょっと読んでみようかなーという程度で読み始めたのですが、やめ時を見つけれず、ずっと読み進めてます。
    もっとぶっ飛んだ話かと思ってたのですが、ゲイカップルのほのぼの淡々とした日常生活が垣間見られ、楽しいです。
    毎回ご飯も美味しそうですし。
    淡々としてはいますが、話が進むにつれ、徐々にシロさんとケンジの距離が近くなってきているのがわかります。
    ケンジが段々と乙女のように見えてくるし(笑)
    気持ちが温かくなる作品ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    どれもこれも美味しそうです❗️

    ひたすらにシロさんのつくりだす料理が美味しそうでそれだけで読んでいてワクワクします。
    しかもグルメマンガにありがちなスーパーとかには売ってなさそうな高級食材は一切でてこなくてどれもこれもすぐに手に入りそうな食材ばかり。
    きちんと家計簿をつけていて食費管理しているのもとても好感が持てます。
    顆粒だしやめんつゆなどがよく登場するのも、庶民的で作りたくなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー