みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(324ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
料理本
二人の関係は嫌いじゃないけど、内容は、ほぼほぼ献立の紹介です。もうちょっと二人の気持ちのやり取りとか内面が描かれても良かったんじゃないかな。よそのお宅の晩ごはんを読まされてるだけでした。
by 匿名希望-
7
-
-
5.0
作りたくなるほど丁寧に書かれてるので
おなかも心も満たされるマンガだと思います。
グルメ系だけでなく、考えさせられるストーリーもあったりとおすすめです。by コンビニ弁当-
1
-
-
4.0
ゲイの2人の話ですが、合間合間に出てくる料理が作中でちゃんと作り方の説明をしているので簡単そうで美味しそうなので作りたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな性の形があるこのご時世にはぴったりなストーリーです。ついつい偏見にとらわれてしまいますけどね。ご飯が体に良さそうなメニューです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
神経質そうな弁護士が淡々と料理を作っていく姿が 圧巻です!
読んでてお腹が空きました。(笑)
下処理の仕方なんかもサラッと書いてあって ちょっと作ってみようかな?なんて気にもなります。
登場人物も いい味出ていて続きが気になる作品でした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なぜこんなに料理上手な男性がいるのだろう?羨ましい。
是非身近にいて欲しい。
美容室の爆弾処理班の所の描写がリアルで面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹空く
お料理シーンが美味しそう。で、勉強になる!
こんな旦那さんほしい!(笑)
ベッドシーンが無いのも好印象です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日々淡々
ホモカップルの同棲夕飯日記?と言っていいのか分からないけど、特に波乱もなく平和な日常が夕餉の献立と調理風景と共に描かれています。とは言え、スタート時から既に同性愛者として話がスタートしているので主役二人の馴れ初めに関してはこれから明かされていくものと思われ。特に先を期待する類の漫画ではないですが、読み手に安心感を与えてくれる優しいトーンの作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理苦手ですが、これを読んで色々作りたくなりました!何だかほのぼの話が進みます。かといってつまらないわけでなく面白かったです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
前々から
気になっていた作品でした。毎回手の込んだ美味しそうな料理が登場して来るのが堪りません。主人公がゲイですが、別にそこはディープでもなんでもないので男性にもおススメしたい作品です。
by 匿名希望-
1
-