みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(320ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ゲイのカップルのお話ですが、性的な描写は無くとても読みやすいです。
買い出しに行って、食材をどうやって使い切るか…など、わかるー!と思える点が多々あります。
一話完結なのでとても読みやすいです。そしてお腹空きます(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
ゲイカップルだけど、生々しい描写は一切なくほのぼのしてます。ドラマ化のキャストを知ったので、つい俳優さんに当てはめて読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫌じゃないBL
普段BLものなどは読まないのですが、タイトルだけではそれとわからず、読み進めていったらそうでした。笑
でも、なんか大人の、渋い、綺麗な話で、全然嫌じゃなくて、面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食べ物が美味しそう
よしながふみさん、大奥で好きだったので読んでみました!
男同士ってことですが、料理という日常が話の軸にあるのであんまり関係なかったです。
特別なことはなく描かれていました。
こんな料理上手なひとがそばにいたらなぁ、もしくは私もパパッと何品も作れるようになりたいと思いました!
参考になりました。by ぷうぶう-
0
-
-
4.0
そうきたか!
設定にまず驚かされました。そうか、こういう日常なんだー、普通のカップルなんだなと。
出てくる料理もどれも美味しそうでした。ごちそう様でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの…さくさく
知り合いよりもすれ違う他人の方が何百倍も多いという毎日。そっか、その人数の分だけ私の知らない日常がたくさんあるんだなぁーと改めて実感。
もしかしたら昨日電車で隣に座っていた男性の日常はシロさんみたいだったとしても不思議じゃない。
そういうことを感じさせてくれるる。
料理はいつも美味しそう。
想像できる味というのもしみじみ良い。by マダムお蝶-
0
-
-
3.0
ドラマ化される事を知り、無料分を読んでみた。この漫画家の「大奥」の愛読者だが、この作品はあまり好みではない。おかずのヒントにする程度。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
弁護士で倹約家で料理上手な彼と、美容師で人付き合いがうまく甘え上手な彼の、同棲しつつの日常を描いた素敵な作品です。
旦那さんが好きで読んでいて、私も好きになりました。ちなみに旦那さんはシロさんばりの倹約家で料理好きですw
料理本ではありませんが、簡単なレシピと手順が描かれているので、あ、これ真似したい!美味しそう!という場面に必ず毎回出会えます。
いろんなカップルの形がありますが、一緒に暮らすって、結局、一緒に囲む食卓に凝縮されてるんじゃないかなって思います。そういう日常のいちばん幸せな瞬間が描かれた作品です。
今度ドラマ化するそうで、また人気再燃しそうですね。キャストさんの再現率も半端なく高いので、楽しめそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分読んでハマりました!おもしろいし、考えさせられるし、料理もマネしたい!ただ、スクロールできないのが難点、、、読みにくい。最新話とかはスクロールできるのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵
ドラマ化を知ってから気になってこちらをみましたが、すごく素敵なお話のような気がします。リアルなのかなー?まだ無料分しか読んでないけど、続きが見たい!
それにしても、ドラマ化のキャスト、主役の2人しが見てないけど、ビジュアルといい、雰囲気といい、ハマりすぎですね!!by たにたん-
0
-