みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(252ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
配信話数
194話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,649件
評価5 60% 2,180
評価4 29% 1,074
評価3 9% 329
評価2 1% 45
評価1 1% 21
2,511 - 2,520件目/全2,974件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマからこの漫画の存在を知りました。
    料理モノの漫画が好きで、ここには家庭料理のホントに参考になるものがたくさん載ってます。
    ゲイカップルで私たちとは違う悩みや葛藤とかあるけど〝日常〟が描かれてて そういう面でも読み応えあります。決して深刻な感じではないけど。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    癒される

    面白いし癒される。
    ごはんがメインの話だけど料理漫画とはちがってゲイカップルの日常の食事が癒されるタッチで描かれている。
    彼らを取り巻く人間関係もドロドロはしてなくてコミカルかつありそう!な感じで読んでてとてもほっとします。
    なによりキャラクターの性格や、掛け合い、そしてやり取りが面白くてこの作家さんは本当に読ませるなあと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    癒された~

    弁護士のシロさんと美容師のケンジのBLカップルの話しですが、ほぼ料理マンガです。読んでると、自分も手間のかかる料理を作りたくなってくる🎵
    料理レシピの隙間に垣間見えるシロさんの体裁を気にする葛藤や、ケンジのラブラブ感にニヤけてしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    生活の一部が丁寧に切り取られていて、登場人物の気持ちもリアリティ持って理解できる。色んな葛藤とかある中で美味しいご飯を食べることの意味や毎日が変わらずにあることはすごーく幸せなことなんだなあとじっくり思える。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化されたので

    ドラマ化されたので、原作を読んでみたくなりました。
    ゲイのカップルのお話ですが、料理のことや家事のことや、丁寧な暮らしぶりが描かれていて、読んでいてほっこりとした気持ちになる作品です。
    ドラマのキャスティングもピッタリ!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作っちゃう

    料理が苦手なわたしでも、作りたいと思える魅力的なレシピ。これを機に料理上手になりたいなと思います。作り方が丁寧に書かれていて読んでいてわくわくするし、ストーリーの続きも気になります。ドラマも楽しみ!!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です。
    料理がとっても参考になります。
    ドラマも始まってどんな風に演じられていくのか、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ゲイのカップルの話でも、普通の恋愛漫画のように読めました。
    毎回、美味しそうなメニューが出てくるたびに食べたくなるのはもちろん、作りたくなりました。
    手抜きしたりしてる自分を反省し、今晩は美味しい物作りたいと思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一緒に暮らそう。

    女と男、女と女、男と男、なんでもいいですが、二人の人間が同居するとき、それはある種の『諦め』が必要だとも思います。
    ゲイだから、などということはさておいて、愛する人と『同じ釜の飯を食う』ことがどんなに幸せなことか!
    よしながふみ先生の素晴らしいストーリー構成と作画で、いっしょにごはん、はいいなあ!と、にこにこしてしまいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    テレビドラマ化とのことと、大奥のファンだったので、買ってみました。もともとよしなが先生の絵が好きなのですが、今回更に好きになりました。飯テロだ。ご飯が美味しそうでお腹はすくし、献立内容もとても参考になります。すごく現実味があって素晴らしい。主人公の二人の今後も楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー