みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(244ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/02/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
和む
しろさんとケンジのやり取りになんかほっこり癒されます。好きな人のためにご飯を作って一緒に食べるって良いなって思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食わず嫌いでした
男性同士の....って事でどこかで避けてましたが、読んでみたらはまりました(笑)丁寧に描かれた主人公たちの心情に美味しそうなお料理が彩りを添えます。心が落ち着く漫画です。
by さとっち&サワ-
0
-
-
4.0
何気に料理の手順とか献立が参考になり、一話ずつなので良いです!シロさんが素敵、ケンジが羨ましい!
家族の在り方とか、色々考えさせられる部分もあって、ただの料理漫画じゃないですよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい漫画
ドラマにもなっていたので見てみたけど、漫画も面白かった!!さくちゅうにでてくるお料理を手軽に実践できるのも魅力的!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵な作品です
この漫画について、夫に「ゲイのカップルが美味しい料理を作って美味しく食べる話」と、説明したところ「なんじゃそりゃ」という返事が帰ってきました。
が、決して「なんじゃそりゃ」ではありません。男とか女とか関係なく、人として愛し合うものが共に暮らし、生きていく・・・そういった営みを丁寧に描いている作品です。家事も料理も苦手な私はただただしろさんを尊敬し、目標としています。
また、しろさんのお母さん、良いお母さんです。弱冠とんちんかんな理解をしているとは思いますが、実際に我が子が同性愛者だったとしたら・・・やはり古い価値観の中でそれを受けとめ理解しようというのは大変なことだと思います。私の娘たちがそういった告白をしてきた時に、私はどのように受けとめるんだろうか?色々な事を考えてしまいました。
作中で登場するお料理はどれもとても美味しそうで、それを作りながら片付けていく様も素晴らしく、私としてはバイブルにしたい本です。電子版ではなく、書店で購入して手元に置く予定でおります。by いとうさより-
0
-
-
3.0
食べ物好きな、料理好きな人にはもってこいのマンガですね。料理好きで、漫画好きな人にはいいマンガですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最近ドラマ化された話題の作品です。私はドラマもよかったけど原作の方が好きでオススメします。シロサンがかっこいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画でありレシピ
読みながら、これ今日の晩御飯にしようかな〜と実用性に長けた漫画です✨シロさんが材料からポイントまで詳しく教えてくれます🤓
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ゲイの漫画って、全体的に生々しいシーンが多かったりするけど、この漫画は普段の生活の流れをそのまま描写しつつ、レシピもでてくるのでお得感がある漫画だなって思いました
by あやabc-
0
-
-
4.0
もう男とか女とか関係ないぐらい、自然体でホッコリするカップルにキュンキュンします!
料理を中心に話が進むけど、本当に毎日一緒にご飯を食べる人って特別だなと感じましたby 匿名希望-
0
-
