みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(221ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
美味しい食事と人間模様がほっこりして面白いです。ゆったりとした流れの中に、毎日の日常がえがかれていて好きです。
料理って人を幸せにしますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
ゲイのカップルの話だから、ちょっと身構えたけど、ほのぼのしていて安心して見れます。
いつもご飯が美味しそうで、読んでたらお腹すく。by ぷっちん。-
0
-
-
2.0
美味しそうなメニューばかりで
読んでるとお腹空いてしまいそう。
手の込んだ物から簡単なものまでレパートリーが広いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゲイカップルのグルメ漫画のお話ですが、エロくはないです。
お料理も丁寧でほんわか美味しそうだし、二人の関係や周りの人達も悪意がなくて安心してよめます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも大好きで
お料理も美味しそうで、何よりこの二人のゆるい関係が見てて微笑ましいです。レシピ本も買っちゃいました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつも参考にしてます、
内容がおもしろいのに加えてでてくる料理がいちいち美味しそうなので、お腹が減ります。
簡単につくれそうなものばかりなので夕飯の参考にしています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあかな?
料理をほとんどしない私でも
これ読むとちょっとやってみようかな?っていう気にさせてくれます
料理だけでなくストーリー性もあって良かったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビドラマの影響で興味を持ち、8話まで読みました!
ゲイの同棲カップルの何気ない日常が描かれていて、一話ずつに美味しいご飯が出てきます。
二人の会話もお互い理解しあっていて、ほっこりします。
8話の料理はとくに簡単で作ってみたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか幸せな気持ちになれる
シロさん、ケンジありがとう❗
働きづめで疲弊して毎日を送る私ですが(^o^;)
めちゃコミはささやかな癒やし。
ドラマを見て原作を知り、めちゃコミで見つけました。
何気ない日常を描いている作品ですが、相手を思いやる気持ちとか、食事を作って食べることの大切さとか、あらためて考えさせられました。
若い頃からそれをもっとしっかりと認識して生活を送っていれば、結婚した主人ともずっと一緒にいれたのにと思います。
シロさんケンジはなんだか、そこらにいる異性のカップルよりも、相手の気持ちを考えて大切にしながら生活しているように感じるし、ステキだし、ほんわかと幸せな気持ちにさせれます。by 加賀ゆきち-
0
-
-
5.0
しろさんと、けんじのお互いを大切にしているところや、さりげない気遣いがとてもほのぼのした気持ちにしてくれます。話に出てくる料理も、自分でも作ってみたくなるような美味しそうなものばかりです。
by トッポジージョ-
0
-
