みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマから
ドラマが話題で気になり原作のこちらを読みました。
ドラマ、とても原作に忠実なんですね!やはり原作がいいから人気があったんだ!と明確になりました。by ヘリコバクターぴろり-
0
-
-
5.0
楽しい!!
二人の関係がなんとなくいいな~と、毎回ニヤニヤしながら読んでます。
作りたくなるレシピがたくさんあります!!by トッポポット-
0
-
-
5.0
ケンジとシロさん、最高!
ケンジは美容師、シロさんは弁護士。2人はゲイで一緒に暮らしている。シロさんは弁護士事務所にいるけれど、定時で帰る!スーパーに寄って美味しい夕食を作るのが趣味なのだ。これは彼の譲れないところ。ケンジは友人の美容室で雇われ美容師をしている。経営とか面倒と思うタイプ。
2人ともご飯を一緒に食べて、健康に気をつけた食事をして、暮らしていくことが1番と考えている。あまり上に行くとかという気はない。
何事もない毎日だけど、すごく丁寧に気持ちが書かれているよね。お互い何気無く優しさが溢れているところがいい。
TV化されて人気になっているよね。シロさんのお料理は簡単な調味料でできるのがポイント!それも楽しみで読んでいます!by HamuTyobi-
0
-
-
5.0
面白い
同性愛とか気にならないくらい自然に読める漫画。
そして料理が本当に美味しそう…!
よしながふみ先生の漫画はどれも素敵です。by tora0-
0
-
-
5.0
てれびでみたことある
大奥を読んで、この作家さんのファンになって読み始めました。テレビで見たことはあったのですが、漫画だったとはしりませんでした。
by あんぱーんまーん-
0
-
-
5.0
またまたテレビドラマから漫画に辿り着きましたが、シロさんとケンジの2人に癒されまくってます。とってもオススメの漫画です!
by とらべら〜-
0
-
-
5.0
料理したくなる
弁護士と美容師、男性同士の同棲カップルのお話。2人の見た目も性格も得意分野も違って、お互いを補いながら素敵な暮らししてるなーと素直に読めます。
特に好きなのはお料理シーン。
レシピ本として成り立つんじゃないかと思うくらい
ヘルシーで食材の無駄もなく、品数もあって尊敬!
なるほどーと読み込んでしまい、真似して健康的な料理作りたくなります笑by shushuka-
0
-
-
5.0
おもしろい
ドラマで見ていて面白さは知っていたけど、漫画もそのままで面白い。2人の関係がすごくいい!料理もいつもおいしそうで気になる!
by mamimuuuuu5-
0
-
-
5.0
きのう何食べた
このお話はお料理の作り方も簡潔に書いてくれていて、レシピ本にもなりそう💕よしながふみさんって何でも詳しいから尊敬しちゃいます!
by ろんろすま-
0
-
-
5.0
最高
原作よんで、ドラマも劇場版も見ました。一つ一つの話題、ストーリー、情緒を丁寧に描きつつ、ご飯も美味しそうという、ほんとに素敵な作品です!
by ぶちばん-
0
-