みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(187ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/02/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
のほほん
2人の雰囲気がのほほんとして好き。料理が毎回勉強なるし、美味しそうです。こんな生活したい、何でも出来る史郎さんいーなー。
by しゃけまよとし-
0
-
-
3.0
漫画好きな友達に勧められて読みました。料理漫画だと思ってたらまさかのBL!!
TVドラマですごいブームになってたけど、実写でなくとも確かに男同士って忘れちゃうくらいほのぼのしてて、料理も美味しそうです。TVだと生々しいから私はやっぱり原作の方がいいな。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
テレビでみてたけど、原作のほうがいいな。どっちもかっこいい、ドラマだと何か微妙だったな。二人ともかっこいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと穏やか、みんなHappy♡
BL物も好きで読みますが、これは一応男性同士だからBL分類になっちゃうんだろうけど、あらゆるジャンルの人に読んで欲しい素敵な作品だと思います。50手前の男性同士の恋人が夫婦同然に安定している状態の同棲生活、周囲の人達も認めて全ての人に2人の関係が自然に溶け込んでる日常。平凡な日々が幸せに包まれていて読んでいるこっちまでほっこりと幸せな気分になります。よくあるBLの様なハードな絡みも無いのもBL苦手な方にも読めると思います。現実にこういうカップル居そうだなと思えるし、私はノーマルですが同性とか性別関係なく心から愛し合う相手と巡りあい、愛し合えて寄り添うのは素敵な事と改めて感じた作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
主人公とその恋人の行く末も気になるけど主人公が作る手料理とそのレシピもかなり気になりました。料理本としても楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同性愛者の日常。
ドラマを見て、原作の漫画が読みたくなってこちらに来ました。
アラフォーのおじさん2人の共同生活の様子を描いたお話。
同性愛者の方は、普段どのようなことを考え、感じ、気をつけて生活しているのかなどが細かに描かれていて、大変興味深かったです。
そして、毎日のお料理、献立がすごく美味しそう!
レシピも真似したくなります。by ゆずこ4412-
0
-
-
5.0
どの料理も美味しそう!
レシピ本&ヒューマンストーリー?!で読み進めやすいです。2人の同棲(同性!!)ならではのエピソードも面白い!
by まなむに-
0
-
-
5.0
大好き
テレビで見てから漫画に行きました。
最高です。
二人の空気感が温かく、料理もいつも美味しそう!!
癒されていますby まいまい77-
0
-
-
4.0
ゲイのお話ですけど、ゲイ感はあまりないです。家族関係、友人関係、男女関係、職場関係…など、納得する部分が多いです。
しかし私は、料理漫画だと思っています(笑)これに出てくる料理は、すごく作ってみたくなるんですよね~。レシピも紹介してあるので、色々試してます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日々の暮らし
お料理も美味しく、何品かは作品をみて作ってみました。
また季節の移ろい、日々のささやかな気持ち、歳を取ることについてなど、丁寧に描かれており、何度読んでも面白いです。by 匿名希望-
0
-
