みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    シロさんの料理食べたい

    ゲイカップルの同棲の話しだけど
    いやらしくなく、
    弁護士さんなのに超庶民的で
    そして手料理がどれも美味しそうで^_^

    2人の生活に癒されてます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ずっと

    ずっとずっと読んでいられる話が多いです。シローさんもケンジも可愛らしくて、ふたりがゆっくり年を重ねていく感じが素晴らしいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品!

    ドラマでこの作品を知ったのですが、やはり原作だともっとリアルで、ドラマだと描くのが難しいだろうなという表現や現実感があって、とても感じるものがあります。
    本当に、「平凡に日常を生きていることが、いかに難しくて、素晴らしくて、尊いのか」ということをこの作品でしみじみと考えさせられました。
    シロさんやケンジや二人の取り巻く世界の皆がずっと幸せに暮らせる事を願うばかりです。
    よしなが先生、この作品を世に送り出してくださってありがとうという気持ちです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマから入りました

    テレビドラマから作品の事を知りました。
    主婦ですが、あまり料理は得意ではないんです。
    食べ盛りの子供が二人おりますので、何とか毎日知恵を絞りながら頑張って料理している感じです。
    できるなら作りたくないタイプです。。。(苦笑)
    ですが!!
    そんな私がこのドラマを見ると料理がしたくなる!!
    解説つきでイチから作る工程を見せてくれるので、本当に分かりやすい!(これは漫画じゃなくてドラマの感想ですが)
    節約料理が多いのもありがたいところ…。
    美容師と弁護士のゲイ2人の何気ない日常が描かれた作品ですが、このほのぼの感。ありそうでなかった唯一無二の漫画です。
    素敵な作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのした時間

    BL漫画ですけど、ドロドロにイチャイチャしている場面も無いですし、『男×男』の設定をした漫画が嫌いな人でもほのぼのした作品なので読めると思います。ドラマを観て原作を読んでみようと思ったかたも裏切らないでしょう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画とテレビ

    受ける印象が違うけど、漫画読んでテレビが良いか?
    原作に忠実か? まあ二人のキャスティングは丁度よいとおもわれますが、韓国でもこのげんさくでどらまするのかなる 深夜食堂みたいに

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最高です。

    大好きな作家さんの作品です。
    食べ物のレシピはもちろんですが、人間関係のうつろいも。なんだかんだで全部読んでいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ドラマを見てドハマリして原作にたどり着きました!あのほんわかエピソードはここから始まったのかと思うと感慨深いです。1話ずつ話が違うのでスイスイ読んでしまいます!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    楽しくないはずないでしょ

    楽しいだけじゃなくて、読んでいておいしそうだから作ってみたレシピもたくさんあります。ただ、コミックを見ながら料理を作るのが大変でしたが。いつか何食べの料理アプリを作ってほしいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    平和

    平和なストーリーだけど、なぜかつまらなくはないです。お料理したくなるし、読んでるとお腹が空いて来ます。笑

    by Billyyy
    • 0
全ての内容:全ての評価 151 - 160件目/全3,423件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー