みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,652件
評価5 60% 2,183
評価4 29% 1,074
評価3 9% 329
評価2 1% 45
評価1 1% 21

気になるワードのレビューを読む

1,121 - 1,130件目/全3,652件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    二人が素敵

    ドラマ化され、そこから読み始めたのですが、途中途中でお料理の詳しい作り方などが書かれているのが、とてもいいです。 参考になります!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    安定のほっこり漫画

    途中まで紙のコミックを購入していましたが、子供が産まれてからはどこでも気軽に読める電子版に移行しました。
    参考になる料理も多く、ふとした息抜きに読んでいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    参考になります

    学生の時にこのマンガを見て初めて献立の味の種類に気づかされました。

    お醤油味、塩味、甘い味、同じ味付けのおかずは一緒に出さない。
    それまで食事の時まったく意識してなかったけど母のご飯もおかずによって味付けが違いました。
    結婚して毎食作るようになった今、とても参考になっています。

    このマンガに出会ってなければおかず全部お醤油味とかなってたかも。
    感謝です!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ドラマを見てドラマの雰囲気が好きで原作も読んでみたいと思って読み始めました
    原作も好きです
    展開が目まぐるしいとか無くて疲れる事も無くそれが好きです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    出てくる食べ物がすごく美味しそうです。
    ドラマの存在は知っていたけど、ゲイのカップルが主人公のお話とは知らずに読み始めました。濃厚なラブシーンみたいなのが無く読みやすいです。
    カミングアウトする・しないとか、家族や職場の人達との関係とか、リアリティーがあるというか実際にこういうことはあるんだろうなぁと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    シロさんとケンジの関係性がとても好きです。ごはんもそれはそれは美味しそうで、読むと凝ったものでなくても、しっかり料理に向き合いたくなります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    保存して読み続けたい

    まず、献立の見事さにクラクラしました。タイトルが示唆する通りこの漫画はストーリーがあるとは気がつかないほど日々の献立が充実しており、何よりもうれしいのは安い食材ばかり、料理するのは筋金入りの節約家のゲイ弁護士。何回か読み進むうちに、(この料理絶対作る!)と何度も思いました。今作りたいのはイワシの梅煮です。

    by 昔狐
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    西島さんが好きでドラマで見てハマり、漫画も読みたくなりました。漫画だとじっくり料理の作り方が見返せていい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマも面白い🥰

    おじさんの域に入ったゲイのカップルの日常のお話。将来の事を考えつつ 丁寧に生活している。食べてくれる人のことを想像して作る料理は本当に美味しそうで💕 私も見習いたい。丁寧な暮らしを。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    こんなカップルの生きづらさとか、楽しく読めるマンガ初めてでおもしろい。ごはん作るところも、、エロ線じゃないところが、ホッとする

    by Appo
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー