みんなのレビューと感想「花より男子」(ネタバレ非表示)(775ページ目)

  • 完結
花より男子
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:15話まで  毎日無料:2025/12/28 11:59 まで

作家
配信話数
全554話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 8,126件
評価5 63% 5,151
評価4 25% 2,065
評価3 9% 743
評価2 2% 128
評価1 0% 39

気になるワードのレビューを読む

7,741 - 7,750件目/全8,126件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    むかしから

    大好きです。小さい頃から、漫画のなかにはいりこんでつくしと戦っていたのを覚えています。今思うのと、やばいですけどね

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実写化も漫画も両方、楽しみました!お金持ちの世界に、貧乏人のつくし!道明寺役も松潤ではまり役でしたね。もう、読んでから、20年ほど経つので、次回を思い出しながら読みました!まーきのって呼び方も、懐かしかったです。最後もどうなるか覚えていたのに、感動してしまい・・・。
    何度読んでも、覚えていても、良い作品ですね♪

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    つくし~

    ヤッパリ好きだな~(*´ω`*)
    久しぶりに読みました♪
    懐かしい‼
    何度読んでも面白い。
    つくしのハッキリ言える明るく元気なキャラ大好きです!道明寺のあのギャップもルイくんも大好きです♪
    単行本がドラマ化されるのはあんまり好きじゃないけど、花男は面白かったな~(*´ω`*)今度はDVDみようなか~(^^)
    読んだことない人は是非読んで下さい。m(__)m

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高!

    もう何度みたかわかりません笑
    ドラマも最高ですが、やっぱり原作が
    一番です!!何度もみたくなる作品ですね!こんな恋してみたい(^^)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    やっぱり花男はいい!

    ドラマからはいってしまった花男だけど、改めて読むと、また違う味でこれが原作だなーと思った。
    ドラマは映画になり、どんどん駒を進めてしまったが、ほんとはその後と知りたいくらい。
    マンガの展開で更にどうなるのか、
    知りたくなるが実写化とは一味違う味が深まる予感がして、ここにきてまた興味がそそられた。
    類がどうなるのか…知りたい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    花より男子

    つくしの前向きな姿勢と、逆境での強さに元気がもらえます✨

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵は古くさい!でもドラマになったりして有名だけど、漫画が一番好きです!

    雑草根性で負けないつくしちゃんを見ていて憧れました!まぁ実際はこんな上手くは行かないだろうけど、F4と仲良くなるのも羨ましいなーと思った。

    花沢類派だったので道明寺がうざかったけど髪の毛変わった時に、あれ格好いいんじゃない!?道明寺もありだな!に、なりました!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵が

    ネタバレ レビューを表示する

    後半すごく絵の感じが変わるのですが、初期の頃の絵が好きです。
    いじめなら立ち向かっていく、主人公ですがいじめてるほうも、いじめられてるほうも、お互い好きになるなんて実際にはないんだほうなーと思いつつもなかなか面白い漫画になっていると思います。美人な設定ではないけど、一途に思われ続けるっていうのがいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしいし、何度読んでもおもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    学生の頃、よく読んでいたし、アニメも見てた!実写版?みたいなやつはイメージ崩れるのが嫌だから見ていませんが…

    何をされても負けないつくしの強さ、すごくかっこよくて、憧れで、F4も少しづつ変わっていく流れとかも、”自分が変われば周りが変わる”よく言われている言葉が、マンガになったパターンだなーと本当に好きなマンガ!
    今の世代の子達にも読んでもらいたいなー(^^)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中学生の頃、ドラマから入り全巻読破しました。夢中で読んでました。ただ、引き延ばしに入り、最後の頃は飽きかけてはいました。
    初期の道明寺は酷いけど、私はやっぱり道明寺派です。雪山のシーンとか萌えます。
    顔は茶道の一期一会の人がタイプ。ただ、一期一会の人(名前失念しました)が、つくしの友達と関係を一回持ったのが、中学生で読んだ時は理解出来ませんでした。今読むと違うのでしょうか。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー