【ネタバレあり】花より男子のレビューと感想(139ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全554話完結(24~33pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さいきん、ドラマ版を見ていて、どうしても原作が読みたくなって無料分だけ読みました。
それだけで、懐かしくて単行本をまた1から読み直す羽目に…笑
道明寺、かっこいいというより面白すぎて、何回読んでも笑ってしまいます。
ストーリー的には、道明寺とくっつかないと盛り上がらなかったのかもしれないけど、やはり、花沢類に幸せになって欲しかったなぁ涙
長いので、1話1話読んでいると、課金が止まらなくなりそうなのが怖いです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ドラマが大好きだった為原作を購入させていただきました。
最初の方は絵がやっぱり少し古い感じがしてドラマとの道明寺と違和感ありありでした。(めちゃくちゃ性格悪すぎてびびりました。)
でも、後半は原作の道明寺の方がイケメンに見えて笑笑
あれ、松潤、、、?
とゆう感じに笑笑
断然類派ですが、道明寺の男らしさもキュンキュンでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
すごく面白いです!!!笑いあり、涙あり、終始ドキドキハラハラさせられます。道明寺財閥の息子、道明寺司に喧嘩を売ってしまった主人公の牧野つくしのシンデレラストーリーですね!!!わたし的にはハナザワルイのほーが好きだなーなんて思いながら楽しく読めました!!イライラするキャラがそんなに居ないのもまた読みやすいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あー懐かしい‼好き!
懐かしすぎて、ついつい読み返してしまいました。やはり当時も今も、花沢類派だなーと思いながら。桜子との出会いは本当に嫌なやつだと思いましたが、桜子とつくしは学園生活において本当に信頼できる仲にになったり、道明寺の俺様気質なのに単純馬鹿なところが可愛すぎたり、キャラクターの性格やストーリー展開、全てが大好きな作品です。
by かきくせこ-
1
-
-
5.0
ネタバレ
全巻集めるほどはまりました。
つくしの周りを華やかにするF4
花沢るいが大好きで毎回ドキドキしながら見てました。段々と絵も綺麗になっていき最初から比べると一目瞭然です。道明寺の頭のチョココロネ笑えましたが最後はなんだかいぃ感じのパーマに!
オレオレの道明寺に段々と引かれていくつくしと私も!(笑)
TVでも実写かされて松潤にキュンキュンしてみてました。青春を一緒に過ごした作品です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
現実の世界にも多少なりとも、このような学校はあるかも知れない。その立場に自分が立ったら、つくしのように立ち向かえるか…?そのように考えてしまいます。何度踏まれても立ち向かう勇気が素晴らしい。そして道明寺や類たちの心境の変化も楽しく見られます。個人的には道明寺もいいけど、類との恋愛模様も見てみたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい…
神作です!
何度読んでも、キュンキュンしたり切なくなったり…
道明寺の不器用だけど本気の好きが伝わりすぎて
応援したくなる!
つくしの一生懸命生きてる姿にも頑張れ!負けるなっ❕❕って思う。
いろんな障害を乗り越えながら、どんどん二人の距離が縮まって行く、それを見守る仲間たち。
それぞれが個性溢れる人格だけど、みんな大好き❤by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい
学生時代に読みました!単行本持ってたのに社会人になってすぐお金無くて売っちゃいました(笑)また読みたいなと思っていたので、これからまた懐かしみながら読んで行こうと思います!
最初は花沢類派で、司はキライだったけど、つくしの心と一緒に私の心も動いて行きました(笑)
司の絵も正直好きじゃ無かったけど、だんだん男前になってきて良かったです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の時にリアルタイムで読んでました!久々に読みましたがあの頃と変わらずやっぱりおもしろい!風化していませんでした!映画にもなったけど私はどちらも大好きです!特に道明寺もつくしもどんどん変わっていきその度に惹かれていく…もどかしいところもあるけど漫画の醍醐味⁈読み出したらきりがないですがまた読んでキュンキュンしたいです♡
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
本当に何回読んでも飽きないし、素敵な作品ーっ!!
F4それぞれのキャラが本当に最高で
やっぱり類くんの優しさには何度も心奪われました。
でも道明寺のあのちょっと不器用なところもまた良くてきゅんきゅんでしたーっ
ドラマもすごく面白かったし、キャストのみなさんもはまり役で松本潤くんは道明寺ほどあう役はないと思いますby 匿名希望-
0
-