【ネタバレあり】好きって言わせる方法のレビューと感想(10ページ目)

好きって言わせる方法
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 704件
評価5 25% 173
評価4 36% 253
評価3 32% 222
評価2 7% 51
評価1 1% 5
91 - 100件目/全159件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なのかのモテ技かなり勉強になりました!笑
    実際使えないし、使ったらなのかみたいに一部の女子には嫌われちゃいそうだけど💦
    でもなのかはまぎらもなくピュアな女の子で、彼氏に照れてる姿が可愛かったです☆

    by arioko
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い‼️

    なっちゃんのまっすぐな感じが好きです!
    自分の考えに自信があるのも凄いなぁーと
    感心してしまいました!
    自分もこんな風に考えられたら
    もっと楽しい毎日を送れるかも!って
    思える漫画です!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    途中までしか読んでないけど、主人公をあまり共感出来ないし好きになれない。
    と思ってたけど、読んでいく内に菜乃花が可愛く思ってくる。外見的では無くて、内面的に。大好きなハルちゃんへの独占欲とか。爆発した時のセリフは怖いけど(笑)

    最後、ハルちゃんと菜乃花はどうなるのか続きも読んでみたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なっちゃん

    こんな可愛いなっちゃんがハルちゃんに好きになってもらいたいって頑張ってる姿が好きです。なっちゃんは凄く努力をしていて、ちょっと毒舌かもしれないけど、そーゆうところが、私も共感出来て好きです。可愛く見られる為の努力やアドバイス、凄く素敵です!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵が安定してかわいいし、なのかもぶりっ子だけど、全然イヤな感じがしない不思議な魅力のある女の子で好感持てます!
    自分の魅力を理解して、最大限に良くする努力をしてるってすごいですよね!
    しかもライバルに嫉妬はするけど敵対心とか持たないし、いい子!

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    主人公の性格難あり

    男の子たちの純粋な好きを弄んで、すぐにポイ。そして上から目線。
    付き合うことよりも、好きにさせることに勢力を注ぐ。そういう女の子いますよね。
    努力は色々してらみたいだけど…
    でも、自分が好きになった人に限って、好きにさせる努力が報われず…
    でも結局うまくいくのかなぁとは思うけど、主人公に応援も共感もできないので読むのをやめました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ほのぼのと楽しかった♥
    それぞれのこいがあって
    だけじゃなく、友情とか
    道徳的なところもあって。
    なのかの可愛さとか
    はるちゃんの癒しとか
    ゆったり読めたなー♥
    最後のオチもらしくて(笑)
    わらえたー!
    個人的にはケンコーと安田の
    結末しりたい(笑)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    恋愛カタログが大好きで作者がしました。絵も可愛いし、モテテクも参考になります。
    主人公の女の子が、可愛いけど最高の男をゲットするために、気のある素ぶりをしたり、ちょっと相手が失敗したら即振ったりして、性格に難がありますが、ハルくんと付き合ってその性格がどこまで変わっていくのか…ももうちょっとみたかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いい男をゲットするために、全力で女を磨いている主人公がステキです。
    でもハルちゃんの前ではかわいらしい。
    恋愛カタログがとても好きだったのでこちらも読んで見ました。
    系統の違うお話ですが面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしい〜

    昔、友達に単行本を借りて読んだのが懐かしくてこちらで読みました。
    内容はうっすら覚えていたけど、最後、こんな終わり方だったかな!?
    拍子抜けというか、打ち切りですか…?なんだか中途半端に終わってしまった感じがして残念です。
    続きあるのかな??

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー