みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/08/28 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW結構好きです。
よくも悪くも産む側のリスク、対応する側の心構えができる本だと思います。特に中絶は一連の流れはもちろん、その後の様子まで理解することができるので読む事をオススメします。by yuyu2025-
0
-
-
4.0
ナースの卵である主人公が産婦人科でアルバイトするお話です。てんてこ舞いしつつ、奮闘してる主人公を応援したくなります。
by きゃーぽー-
0
-
-
4.0
考えさせられる
絵は独特な感じですが、扱いにくい内容もユーモアを織り交ぜて描かれていて、内容の深さに対してスムーズに読み進めやすいです。こういった作品が気軽にいろんな方の目に触れて、理解が深まると良いなーなんて思いました!
by june1230-
0
-
-
4.0
面白い
産婦人科って色々なドラマがあるなと思いました。
望まれて生まれてくる赤ちゃんは幸せですね。
また、望まれない妊娠で中絶するしかない方や、中絶することも出来ず自分で出産後に
赤ちゃんを捨ててしまったりとニュースにあるような事なども描かれていて読み応えがあります。by ワカメサラダ-
0
-
-
4.0
子供を持つ親へ
一児の母ですが、泣きました。
事実に近い内容なので、漫画特有のハッピーエンドが苦手な方にもおすすめです。by ぐりこ78-
0
-
-
4.0
出産や、中絶、親子関係について描かれており、主人公が命の現場で働く中で成長していく話です。リアルに描かれているので勉強になりました。
by ロッキーロード-
0
-
-
4.0
切ない余韻
絵が可愛いけど内容は考えさせられるものばかり。親になるという事は生半可な気持ちでは許されない。生命との向き合い方をこれから子供を産む人に読んでほしい。
by 眠れるジプシー女-
0
-
-
4.0
知らないこと
自分とは環境がかけ離れていて知らないこと
自分や自分の周りでも起こり得ること
でも、全て現実に起こっていること
が知ることができます。
お話自体、短くまとめられてるので読みやすい。
たくさんの人に読んでもらって
いまいち命の大切さがわからない人
命を大切に扱えない人
が減ると良いな…by カオナナシ-
0
-
-
4.0
沖田さんがんばれ
重いストーリーに軽いタッチの絵がかえって救われます。産婦人科は特に重いテーマなので考えさせられることが多いです。沖田さんを応援します。
by おばあちゃんちゃんこ-
0
-
-
4.0
ドラマ化
確かNHKの番組で見たような気がします。
若い方にも見てほしい、心に訴えかけてくる大切な命のお話です。by となりのティーさん-
0
-