この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(964ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
9,631 - 9,640件目/全10,511件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほっこり&涙

    1話からずっと買い続けてます。
    ほっこりする話、涙する話…出産という人生での大きな出来事。そこには1人1人に大きなドラマがあるんだなぁと。自分も一児の母として、色々考えてしまうお話もあります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルな話だなー

    と、いつも思います。
    現場を知らないから、たぶんですけど。
    看護科を中退したわたしとしては、続けて産婦人科に行きたかったなぁ、と、改めて思ったりします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    泣ける。全てのお母さん達に、子供たちに幸あれ。と願わずにいられません。主人公のフラットな姿勢にみんな助けられているんじゃないかって思います。私もそういう存在でいたいな、そう思わせる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いろいろ考えさせられる作品。
    結構知らないととか、聞いたことがあってもよく知らない事とかが題材になっていて、読んでいて勉強になる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    淡々とした

    作者自身の学生時代の体験談だからか、押し付けがましい倫理観も大袈裟な感動話でもなく、淡々と命について考えさせられる作品です。大学に上がった息子も読んでいるらしく、何度か泣いたそうです。親子で結婚や妊娠について話し合えるよいきっかけになりました。

    by 秋那
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    感動です

    いつも更新楽しみにしています。
    妊娠出産など、みんな大変事を乗り越えて頑張ってるんだな~私もがんばろう!と思える短編のお話がいっぱいあります

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なぜか涙がでてしまう…

    様々な出産のエピソードを読んでみて、自分が出産を経験して初めて五体満足に産まれたことが、どんなに幸せなことか思い知らされました。決してハッピーエンドで終わるとは限りませんが、読み終えるといろいろな感情が湧き起こり涙があふれ出てしまいます。ぜひ読んでみる価値はあります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きすぎて

    妊娠出山を描いてある作品です。
    妊娠出産を経験されてる方は
    ご自身の妊娠出産と比較しながら
    読む事もできます。
    赤ちゃんを産むまでの悩み…産んだ後の悩み…。本当に考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    本当に

    出産とは大変なことなんだと改めて思いました。また命の重さ、子どもの大切さがよくわかります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    みんなに読んで欲しい

    わたしはつい最近ごく初期の流産を経験しました。
    妊娠自体望んだタイミングではなく、悩んだり落ち込んだりして結果的には初期のうちに自然流産…。
    その彼とも結婚するかどうか分かりません。

    このお話は産婦人科の日常を描いているのだろうけど、とても温かくて、一話一話にそれぞれの人生が見えて、涙が出ます。
    お母さんてすごいな。
    赤ちゃんてすごいな。
    男性にも女性にも、とくに若い子に読んで欲しい漫画だなと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー