みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(959ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵が4コマ漫画のようで、悲しいお話もするすると読みすすめられました。
小・中学生に、『こんなエピソードがあるんだよ』と妊娠出産について考える、取っ掛かりにもなりそうだなと思いました。by アップルクリーム-
0
-
-
5.0
泣けます
妊娠を通して様々な人間模様が描かれていて、とても考えさせられます。
出産したからこそ同感できる内容が多く、涙しながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
悲しい話もあり、なごむお話もあり、色々考えさせられてしまう話もありありました。オススメの作品のひとつです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
いつも、読み終えた後、やさしい気持ちになれます。
子どもが産まれ、育っていく、当たり前のように思ってたけど、大変な事なんだな…と感じるコミックです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
この作品の配信、いつも楽しみにしてます。
1つ1つ、話は違うけれど母親はどんな形であれ子供のことを考え、愛していることは変わりないと思いました。by むすべぐ-
0
-
-
5.0
命のドラマ
生命の誕生の現場にはいろいろなドラマがあるんですね。
おめでたいことばかりでもなく、シビアな現実もあることを考えさせられます。by midori445-
0
-
-
5.0
いろいろと考させられる作品でした
女性だけではなく男性にも見て欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠について考えます
妊娠、出産について深く考えることができます。ホントに自分が妊娠して出産できるのか、作品の中みたいなことが起こるかもしれないって、不安もありますが、それ以上に出産への期待もあります。本当に読んでてとても感慨深くなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品です
わかりやすく、命の大切さを考えられる作品でした。
今、妊娠していますが子供が産まれ大きくなったら一緒に読んでみたいです。by あい.-
0
-
-
5.0
最初に全話一気に読んでしまいました。
その後も新しい話が出るとすぐに読ませてもらってます。
私は一度流産しているので、この世に生きて生まれてこれなかった子達を大事に扱ってくれている作者さんの性格にグッときました。うちの子もこんな風にしてもらえたら幸せなのになと。
そしてどのお話もとても考えさせられます。私が印象に残っているのは中絶手術を何も聞かずやってくれた老医師夫婦の話と、死産後に無事に赤ちゃんを授かり産んだ話と、若い所謂ダメパパの話と、高齢出産の話です。
胸が苦しくなるようなお話も多いですが、短編が多いので読み進めやすいです。by 匿名希望-
0
-
