みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(955ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ロングヒットしているだけあります、内容も濃いし大体二話分で1つのストーリーが完結するシンプルさが好きです。ヘビーな内容もありますが、最後はなんだかホッとして、救われた気持ちになります。
by みどり。-
0
-
-
5.0
新生児の愛しさを思い出す
シンプルな絵ながら、赤ちゃんの描写がいつも可愛いな~と癒されます。
新生児の可愛さがよく表現されてるだけに、余計に辛くなってしまう話もありますね。
突然死の話は読んでて本当に胸が痛かったです。もう遊べないのにベッドに置かれてる車のオモチャとか…
もう本当に悲しい。
そういう細かい描写が作者の持ち味かなと思います。引き込まれます。by saayaaaya-
0
-
-
5.0
出産して子育てしている身としては、とても心にグッとくる作品です。
自分が授かった命は、大切に大切にしないといけないと読むたびに思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品!
産婦人科で働いているからこその視点で描かれるお話で、泣きながら読んでいます!
私も昨年子供を出産し母親になったことで、よけいに親近感がわきます。
色んなお母さんがいて、色んな悩みがあって…。
これからも配信を楽しみにしています!by 猫丸ふぁいたー-
0
-
-
5.0
人工妊娠中絶の件数がそんなに多いとは全然知りませんでした
普通の少女が命の在り方をどう捉え成長するのかを楽しみにしたいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
私自身
子供を未熟児で出産したので、マンガとしてリアルに描いてくれて出産にはたくさんのドラマがあるんだなと。当たり前に妊娠して当たり前に産むばかりではない人間味があふれるちょっと重い話もそれはそれで好きです。
by Michael☆-
0
-
-
5.0
同じ産婦人科で働いていて、共感を感じる部分、考えさせられる部分があり、日々の勉強も込めて読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際にあったであろう悲しい話、救われた話、読んでいてとても心動かされる漫画です。
とてもオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせる話でもあります
絵のタッチはまるでギャグ漫画のようです。
ところが内容は命について深く考えさせられます。
一話が短く読みやすいのも気に入っています。
涙なしには読めないエピソードもありました。
何度、読み返しても泣いてしまいます。
この作家さんは色々な経験をされてきた方ですが心がとてもピュアな人なのだろうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いてしまう
子育て中なので、いろいろ重ねて見てしまう。
妊娠中の事や出産の事など思い出します。by 匿名希望-
0
-
