この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(900ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
8,991 - 9,000件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ばっかさんの漫画大好き

    全部読んでます。
    たぶん同世代、同時期を生きているので、当時の流行りものとか同じで共感できます。
    続き出たらまた買います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白いのは実話だからか。
    絵がシンプルというかこういったエッセイ漫画タッチなのも、逆に深さを出しているというか。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドタバタコメディかとおもいきや

    ただのコメディじゃありません。
    自分も妊活中なのですが、そうだよねそうだよね、早く欲しいなーと共感する話から、
    「えっ、ホントにこんな母親いるの?!」となる話まで。
    衝撃もありますが、感動もできる。本当に素敵な漫画です!

    by 雨●
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最初は絵が苦手だったけれど気にならなくなるくらい話に惹かれました。もっと若い世代の人達にも広まってほしい漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    広告でみかけた時から気になっていて、無料配信もあったので読んでみました。

    いろいろな人がいるなぁと考えさせられる物語になっています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    楽しみに読んでいます

    私はこのシリーズだけ読みたくて会員になりました。内容もとても興味深いので、とてもかんがえさせられながら見てます。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    男に読んでほしい!!

    産婦人科というと、私も明るいイメージを持っていましたが、女性と命を結びつけている場所なんだと再認識しました。生命を宿すってどういうこと?お腹で育むってどんな感じ?全男性陣に読んでもらって、考えてほしいお話ばかりです。自分は理解がある!と思い込んでいる人には特に。生命とは?子どもとは?と、ひたすら考えさせられる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣けるし、考えさせられる

    絵はあまり好きじゃない絵です。でも、こんな重いストーリーだからこそ、この絵はありかなって思います。泣けるし、考えさせられるし、優しくなろうって思える。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心を洗濯してくれる作品

    いつも落ち込んだ時、やりきれない時に読んでます。
    ご飯もつくれない、起きられない、掃除もできない、だんなにも尽くせない、母親として価値がないんじゃないかと思った時、妊娠、出産、子育ては、大変で素晴らしいことをマンガの中で言ってて、思い出させてくれて、私でも、なんかしてあげられてるのかなと、また、がんばれるのです。

    この病院の看護師さんたちが、真心こめて母と子に向き合い、立ち向かうことで、頑なな妊婦さんも、奇跡のように変わっていく。
    それは、自分の産み出した命を目の前にして、いろいろなモヤモヤが吹き飛び、その光り輝く存在感に、自分の細胞そのものが反応してしまう…そんな風にも見えました。

    生きているって、ごはん食べて歯を磨いて仕事して寝る…そんなことじゃない、
    精一杯に命を輝かしてこそ、なんだ。
    毎日虚しいのはそのせいで、自分の力で何一つできないけど、泣き叫び、生きていきたいってことを全身で表してる赤ちゃん見てると、自分必死で生きてる⁈ 手を抜いてない? できることはあるんだ! と気づきます。
    時々気づくために、読む! 大好きなまんがです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    想像もつかないようなことが沢山あって色々と考えさせられる作品です。この内容を漫画にしたって所がいいですね。活字だったらここまで夢中になってないかもしれないです。
    一度見る価値ありです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー