みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(90ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
リアル産婦人科
妊娠、出産を経験しているので、スゴくリアルに感じました。流産、中絶、死産…涙なしには読み進められない内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣いてしまう
どの話も感動で泣いてしまう。リアルな産婦人科で起こるエピソードがたくさんある。絵はシンプルだが、ちゃんと表現されてて伝わってくる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沢山の命
この世に生まれてくる事は奇跡なんだと改めて思います。母親の都合、途中で断念される命たち、授かりたくてもなかなか授かれない女性。全ての命が幸せになってほしいと思う漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らないことだらけでした。命の尊さを本当に感じられ、考えさせられる漫画です。胸が痛くなります。
私が妊娠しているときにちょうどドラマもやっていました。漫画を少し読んでいたので内容を知っており、妊娠から出産と言うものが喜びだけで終わる人だけではない、悲しい思いをする人もいる。そんな内容もあるこの漫画をドラマ化したものは当時の私には怖くて怖くて観る事ができませんでした。観たいけど観れなかった…
でもぜひ読んでほしいおすすめの漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の重み
きれいごとばかりではない出産エピソードがたくさん紹介されていて、感動だけではなく様々な角度から命の尊さを感じさせてくれる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科って、本当に色んな事があるんだなぁ~って思った。幸せいっぱいなイメージだったけど、幸せばかりじゃないんだな…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々と
読んでいて色々と考えさせられました。人生観が変わった気がします。人それぞれ抱えてることはあるとおもいますが、読むと少しふわっと、気持ちが救われる気がします。
by ゆきあき-
0
-
-
4.0
テレビを見て
テレビのドラマをみて、漫画を見つけてよんでみました。
やっぱり生命の誕生は良いですね。
嬉しい事ばかりでもないけど、我が子の誕生の時を思い出して読んでいましたby こゆっきー★-
0
-
-
4.0
命について考える
看護師でも母親でもない私でも、なんだか感情移入してしまう。
毎日、どこかで新しい命が誕生し、様々なドラマがある。
乳幼児に限らず無くなる命も毎日ある。生きていると色々ありますが、生きている、生かされているだけでもうけもんだって、自分の存在も尊く思えるお話ですね。by のねこちゃん-
0
-
-
4.0
ほんわかしたイラストからは裏切られる、ずっしりした、命のお話です。
産婦人科は、命が生まれるだけの場所でははない事はわかっていたつもりでも、実体験のお話のせいか、とても考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
