みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(83ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
年代性別問わず、必読だと思う!
清原果那さんが主演で、NHKがドラマ化。先にそちらを観て、素敵なストーリーだなと思っていました。それが、×華さんの原作だった知りビックリ!ドラマで取り上げられたストーリーはもちろんですが、取り上げられなかったストーリーの方がさらに素敵で、かつ切なく、どんどん引き込まれて行きました。
自分には関係ないと思わず、ぜひ読んでおいた方がよいと思う作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けます
大人の身勝手な感情でまだ何も選択が出来ない子供たちが振り回されてすごく悲しくなりました。
こんな風にならないようになりたいと改めて思わされました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考える
✕華さんの、軽いタッチの絵だからスムーズに読めました。そうでなかったら本当につらくて読みきれないかもしれない。若い子にも、ぜひ読んでほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠出産を考えさせられる
妊娠出産が奇跡であるにもかかわらず、望まない妊娠も数多くあることをこの作品を通して知ることができます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供嫌いですが…
私、子供大っ嫌いなんで、子供が絡む作品は基本的に手を出さないのですが、沖田先生の作品は、心にささりました。
ひとつひとつ、泣けました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分ですが、一気に読みました。重い内容を最後は少しの希望に変えていく生き方の主人公は考えさせられるものがあります。
by rabbit0822-
0
-
-
4.0
お産は本当にさまざまで、命の輝きですよね。新たな家族の絆を結び、色んな人とのかかわり合いですごく成長させられます。話の内容も面白くて、すごく好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく考えさせられるお話ばかりで、さくさく続きが気になって読んでしまいました。絵も好きやし、ちょいちょいおもしろい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見て
NHKのドラマを見ました。
とても考えさせられるドラマで気持ちが晴れることはないけれど、きちんと見ないとという気持ちにさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化にもなったマンガです。淡々と仕事をこなしていく看護助手の主人公は原作者さんみたいです。産婦人科にはいろんなひとが来るんだと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
