この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(771ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
7,701 - 7,710件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙が,,,

    出産は、奇跡ですね、
    嬉しい気持ちや悲しくなる気持ち、色々な気持ちが描かれています。
    母として絶対読んでみる作品です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    喜びも悲しみも

    同じの場所で起こっているんですよね、この作品を読むと自然と涙が溢れてきます。
    そっと優しく心に寄り添ってくれる作品ですね。
    ぜひこれから生きる子供たちに読んでもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    命の輝き

    命が生まれる時、予想しなかったような出来事が起こる。一つとして、同じ出産は無いんだろうな。中学生の娘にぜひ読ませたい作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごいおもしろいです。泣けます。コウノドリとか好きなひとにはオススメの漫画です。絵もギャグっぽくて私は結構好きな感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    命の大切さが伝わる話でした。産婦人科はとても大変だと聞きますが、それが少しでも伝わるような作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    勉強にもなりました こんなにも中絶が多いとは知らなかった。救える命が沢山あること、もっともっと沢山の人にも読んでもらいたいと思う作品だった

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    産婦人科の内情なんて、なかなか知り得ないから、続きが気になりました。
    でもこんなことばらしていいんですかね?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返す良本。

    3児の母です。妊娠中に購入し、何度も読み返しています。色んな夫婦、家族がいて、色んな赤ちゃんがいて、応援したくなったり悲しくなったり。作者のキャラクターもあるのか、某有名産科マンガよりもなぜか現実味があるような気がします。個人病院の話だからかな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    産む前と産んだ後

    妊娠した時にこのコミックに出会い、産んだ後感慨深い気持ちで読んでます。
    先天性の疾患で産まれてきましたが、母性を知り、我が子への愛情が溢れ出て涙が止まりませんでした。
    今では元気に治療に励み、たまにこのコミックを読み色々な妊婦、出産の形があるということや、赤ちゃんが産まれてくるということ自体が奇跡なんだと感動や感傷しながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私も

    ネタバレ レビューを表示する

    私も最初の子供が亡くなりました。それから3人無事に産み最後の最後でまた妊娠したんですが心音が弱くまた私の心は穴があきました。きっと永遠に忘れない、だからこの本を読んだ時周りにも気持ちのある看護師さをやとかいるんだなあーと自分の気持ちだけが辛いんじゃないんだと感じました。

    by やね
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー