この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(756ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
7,551 - 7,560件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    参院の助手をしながら体験したことが細かく書かれており、とても考えさせられるお話です、
    出産と聞くと無事に生まれるイメージが強い中、そうではないんだと改めて感じさせてくれるステキな漫画です

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    切ないです

    妊娠や出産、子どもに関する色々な出来事が書かれています。
    切ない内容が多い気がしますが、現実にこういうことがあるのだと知ることができていいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    実際

    妊娠、出産色々ありますからね〜

    自分自身切迫早産、出産時多量出血で死にそうになったり
    訳有の方も居ましたから読んでてあーと同感できました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアルで、考えさせられる話ばかり。実話だとすれば、現実とはフィクションより厳しく、絶望的だなと思う。でもフィクションよりも人の強さや優しさに感動する。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    色々と話ごとに考えさせられる作品です。
    リアルな話もあり、とても興味深かったです。そのうちドラマ化とかされそう。
    リアル過ぎて無理かな…。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    文句ない名作

    涙無しには読めない、しかし全てが現実の数々。
    中学校の教科書に載せてほしいくらい。
    男子たちに読ませて、命という物に向き合うきっかけにしてほしい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これは良い作品

    ネタバレ レビューを表示する

    看護師をしている母が、「産婦人科は産まれるだけじゃない。本当に大変な科なんだよ」って以前話してましたが、これを読んでそれが分かった気がしました。産まれる命もあれば、産まれることが出来なかった命もある。中絶された胎児に子守唄を歌ってあげる主人公の優しさが泣けます。一話ごとに紡がれる命のストーリー。丁寧に読みたい作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ファンです。

    以前から沖田さんのファンでした。
    沖田さんの作品は現実を主に扱っているので、興味津々です(^-^)
    この作品も病院勤務時代のご経験を元に描いた作品なので、私は知らなかった現実を読みとても驚いてます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産婦人科の現場のリアルさというか妊娠、中絶、メディアには報道されない内容で読んでいて考えさせられました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読むたびいちいち涙し、自分の子供の子とを思います。身近に感じることのできる漫画です。他人事には思えない。ちゃんと、この世界であったことの事実の漫画なのだと思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー