みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(738ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
1人でも多くの人に読んでほしい
内容がかなりリアルな時もありますが、この絵柄だから読みやすくなっている気がします。
色々な家庭環境や人との関わり等、学校では教えてくれない大切な事が沢山描かれている作品だと思います。by はとら-
1
-
-
5.0
面白い
漫画を読んで泣いたのは数年ぶりです。ほんとうに面白い。絵もシンプルでかわいくて、主人公もいい仕事してます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分にも経験があり
すごく共感してしまいました。悲しい選択をしなければならない状況になり、結果ダメだったとしても今は私も元気です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です
実体験とか取材に裏打ちされたリアル。本当に読みごたえがあります。一話から全部追っています。もう、私は子育ても終了していますが、これから親になっていくだろう我が子に読ませたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スタートの場所であり、ゴールの場所だ。
産婦人科は色々な人の来るところで、幸せだけの場所ではない。おばちゃんからの視点じゃなくまだ見習いの彼女だからこそ、先走ったり泣いてしまったりすることもある。
未熟な彼女だから見てきたものを丁寧に描かれていて好きです。
もっときれいな絵だったら、逆に違和感あるように感じるかな?by さと姉さん-
0
-
-
5.0
好き
私には子供がいるのですが、普通に妊娠し出産をすることが当たり前ではない、奇跡とも言えることを思い出させてくれる作品で女性、男性関係なくぜひ読んでもらいたいです。
by kaisan0106-
0
-
-
5.0
毎回、泣いてしまいます。
どの話も心に染みて泣けてきます。産みたかったのに産めなかった命……望まない命……望まない命が少しでも減って欲しいと思います。赤ちゃんはせっかくママを選んだのだから幸せにして欲しい。この話を読むと命の大切さが染みてきます。
by 李由奈-
0
-
-
5.0
毎回、泣きそうになります
いろんなエピソードがあり、どれも心揺さぶられるものばかりです。いい話もあれば、とてもやるせない気持ちになってしまう話もあります。ですが、やるせない気持ちになっても、読んで良かったと思える作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じわっとくる
学生目線で…というのがすごく大事だな、と思えました
妊婦さん、褥婦さんって幸せだけじゃないってことが、学べますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
淡々としたなかに
読者に解釈を委ねる感じがまたいいのかな。絵はもう、子供の落書きレベルだけど(笑)
中絶手術の後の話は誰も書いてない話だと思うから、やっぱり新鮮。タブーにもきりこめるとこがこの作者のすごいところだと思う。by ももとん-
0
-