みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(73ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
おもしろいのに
ドラマ見てます。
こちらを続きから読み直したけど、おもしろいのにやっぱり絵が好きではなく…
もう少しきれいな絵ならな、赤ちゃんかわいく描いてくれればな、と思ってしまいます。by たつたい-
0
-
-
3.0
うちの次男もお腹の中で成長が見られず、稽留流産と診察されました。その後なんかの奇跡で成長してくれて、もう今はやんちゃな2歳児です。日々子育てに頭を抱える日々が続いていますが、大切な事に気づかされる漫画です。何度涙が出たことか...素晴らしいお話なので多くの方に読んでいただきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありがち
若い女性が刑務所に入っている1番の理由は、自分の子供を殺してしまった事だと佐藤優氏の講演で聞いた事を思い出しました。話は産婦人科モノにありがちな内容。
by ちめむす-
0
-
-
3.0
テレビドラマも見てます。
リアルな古い時代の病院って感じです。同じ分娩室でも悲しみや喜び色々な感情があることをしりました。by ぶじば-
0
-
-
3.0
気になる
命の重みがひしひし伝わってきました。
産婦人科で働かれてる方は中絶する人の赤ちゃんを1度はご覧になってるんですね。
人には色んなストーリーがあると思います、とやかく言えることでもありません、この先を勉強のためにももう少し読んでみたいなとおもいました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマの影響で読んでみました。初めて漫画を見たのですが、あまりにも想像とは違った絵だったのでドラマとただ同名の漫画なのかなぁと思いましたが…。これで合ってるんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
なんだか切ない気持ちになりました。
現実にあることなのだから知るべきだとは思いますが、読んでいて切なくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いまいち
内容のセンセーショナルさで読者をひきつけているのだと思うし、確かにドキュメンタリーではある。
しかし、画力がないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
気になっていたので、10話無料キャンペーンで無料分読みました。なんだかこれが現実にあるのかと思うと悲しいというか怖いというか…読み進めてしまうけど、読んだあとしあわせなきもちにはならないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
命のありがたさを学んだありがとう😆💕✨です
by カタルシスかあた-
0
-
