みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
読みやすい
イラストがヘタ上手で、読みやすいです。実話だったら悲しいけど、どうなんでしょう?ドラマ化されてるのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっと
最近になって、ドラマ化されて認知が広がって良かった。人の最初の一歩に、さまざまな事情が絡むことを考えさせられてしまう作品。
by ann.yasudaof-
0
-
-
3.0
光と陰
無料体験で読み始めましたが、母親としての立場から、出産にかかわることは興味ありますし、育児をする上での助けにもなっています
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この方の作品、広告でよくでてますよね。
絵はまぁ想像通りでした笑
ノンフィクションぽいけど、こんなストーリー本当にあるのかなー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知らないことばかり
タイトルからして 気になっていたので
試しに1話購入しました
出産経験はありますが産婦人科の知らないことばかり…命の重さや 尊さ感じられる作品だと思います 毎回 涙、涙で読ませてもらっていますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
産婦人科は出産でしかお世話になってないけれどいろんな仕事があるんだなー、働く人から見るとこんな感じなのかと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもが欲しい人に読んで欲しい
妊娠、出産は楽しいことだけではないと教えてくれるお話がたくさんありました。
妊娠や出産に色んな価値観を持っている人がいるんだなぁとしみじみ思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
良い話です
いろいろ考えさせられるいいお話です。
主人公も正直で一生懸命。
非の打ち所がないです。
でも、わたしにはこの漫画を評価する資格がないように思えたので星3です。
本当はきっと星5の良作です。by がちゃみけ-
0
-
-
3.0
じんとくる。
子供を産んですぐから読み始めて…
なんか、そんな事する親の気が…とか思ったり、産婦人科の普段は知りもしない部分がしれたりと、
なんだか思う所がある作品ではありますが、
子をもった親には一度は見てみてもらいたい気がしますかね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
3人子供を産みました。
助産師さんってほんとにすごいお仕事だと思います。
出産するにあたって、そばにいてもらって誰より心強い。
もちろん、だんなよりも笑by 海咲陽-
0
-
