みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(667ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/08/28 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
命の尊さ
私の妹が超未熟児でした。
現在私自身母親になったのでとても引き込まれました。
NICUの回では当時、父親と母親がどんな思いだったのか。沢山悩み苦労もしてきたのだなと思うと涙が止まりませんでした。
それでも姉妹ともに変わらぬ愛を注いでくれている親に感謝したいと思います。
出産は当たり前じゃない。
無事に生まれてきてくれたことが奇跡なんだなと改めて思い知らされます。
教育でも活用して欲しいです。とてもいいマンガでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい❗
作風がほんわかしてて話がヘビーでも読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考えさせられます。
絵がとても可愛らしいので読みやすいですが、決してハッピーエンドではない内容や、普通に生活できることが幸せなんだな、と色々と考えさせられますね。。
自分自身が妊娠していて、産婦人科の話だとかなり自分と照らし合わせてしまって涙が止まらない時もあります。
短編なので購入しやすいと思います。(^O^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がいいです
重たいテーマなんですがこの絵がいいです。ストーリーを邪魔するタッチがないからか、じっくり考えて読めるような気がします。産婦人科は、新しい命の誕生と生まれる前に選別される命と両方あるんですね。必ずしもお子さんを望んでいる方だけが妊娠するわけではないことがきちんと描かれています。主人公はまだ学生なので、客観的にみているのがまたいいです。
by SS-
1
-
-
5.0
ついつい読んでしまう
このシリーズはやっぱり出産を経験した人間にはつい読みたくなってしまう内容です。
悲しい話が結構あるけど、なんだか、最後はあたたかくなれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は医療物が好きで何となく無料で読めるからという気持ちで読み始めましたが、一気にまとめ買いして読んでしまいました。
本当に1つ1つのどの出産にも同じ物はなく、無事に生まれる事ができた子・何らかの障害を持って生まれて来た子・産声を上げることが出来なかった子など今の時代だからこそ考えさせられる物が多い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
今現在、私自信も妊娠しておりまして読んで感動したり、不安になったり。。
いろんなお話があるので飽きないですし、読みやすいです。
これを読んでいろんな人の経験があるなかで自分の中の元へ来てくれたお腹の子にとても愛情が湧き、また感謝の気持ちで一杯になりました!元気に産まれてきてねー!!また読み返したいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
私も出産経験があるからこそ感じる命の重さ。
新しい命が生まれる喜びだけではない、消えていく命もあるということ、わかっていたつもりでも今まで考えていなかった気がします。
産婦人科で働いていた作者さんだからこそ伝えられるストーリーで、引き込まれていきました。
ほんとに泣けます。
少しでも消え行く命が減ることを願います。by ru ma-
0
-
-
5.0
感動
毎回涙が止まりません。感動の涙です。命の尊さを感じます。
by とわにわ-
0
-
-
5.0
大好きです
どれも胸にジーンとくるお話ばかりです。とても引き込まれてしまいます。
by hughug-
0
-