みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(60ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
考えさせられる
読んでいるうちにどんどん暗くて重い気持ちになっていきました。
でも、実際に起こっている話なんだなーと考えさせられる内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実話なだけあってリアル
妊娠から出産って、いつも危険と隣り合わせだと思いました。実際、妊婦の時に読んで、出産の時に妊婦が命を落としたり、出産前にベビーに障害がわかったり、、自分に起こったらどうするんだろう、、、と考えてしまう回もありました。命を考える時に良いマンガだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマを見て
ドラマを見てから、原作を読みました。
ちょっとずつキャラクターが違ったけれど、原作もとてもいいものです。
命の尊さを考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産婦人科での普通の出産、が当たり前ではないのだといろいろ考えらさせられる漫画です。働く側からの観点とかおもしろくまた読みたいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふんわりとした画風
ですが、内容は結構エグいように観てしまう事はあるかもしれません。
最近NHKでドラマ化されたら、更に苦い描写が強くなったと思います。健常者で無事産まれてくるのが当たり前の産婦人科でも、そうでない子たちも存在する事を再認識させられたお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな事が日常茶飯事だったら辛くなりそう。
でも考えさせられました。
いろんな人がいるんだなって…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
単行本も持っていたから
ストーリーはわかりますが
私には娘がいないけど
娘がいたら読ませたいなと思う
考えるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人が産まれるって言うのはとても神聖でとても大変なこと。生まれる生まれないに限らずこう言った命の大切さを教えてくれるのはとてもいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何度読んでも泣ける作品です!!
ストーリー展開もわかりやすいし、いろいろと考えさせられるマンガだなと思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
リアリに勉強になりました。
癒されるイラストや、優しいタッチがあたたかな気持ちにさせてくれました。 穏やかな気持ちになれますby 匿名希望-
0
-
