みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(57ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読みやすい
内容によっては重い内容もありますが、とても読みやすく描かれています。女性として知っておいたいい事もたくさん描かれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動だけじゃなくて、違うこともあるんだなぁと考えさせられます。世の中、全部じゃないけど、いろいろなドラマがあって、いろんな角度で描かれてて、とても読み応えがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品は広告でしりました!
出産っていうという大変さ、お母さん達の凄さがわかる作品でした!
感動します
ぜひ読んでみた方がいいさくひんですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科って
命を取り上げたり、奪ったり、どっちもあるんですよね。妊娠中絶って、やっとのことで育まれた命を奪うこと、中絶の前にもっとよく考えてほしい。欲しくても授かれない人たちもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルなんでしょうね。
こうゆうこと、産婦人科では日常なんでしょうね。きっと。年頃の娘がいるので、なんだか気持ち入っちゃいますね。毎日コツコツ読ませていただきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科でバイトする女子高生の話。
子供を持つまで縁のない世界だったが、そこでお世話になったからこそ感じる何かがあった。
中学校とか高校の図書館に置いてあってもいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
度々ニュースにとりあげられるような事例もありましたが、報道されていること意外にも様々な背景や理由があるんだろうなと考えさせられました。
女性だけでなく男性にも読んでもらいたい作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の尊さ
命の尊さとか、子どもを授かる奇跡について本当に考えさせられる作品です。ちょうど妊娠期間中に読んだのもあり、涙なしでは読めませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この絵だから
つらい描写があっても、読み続けられました。中学生・高校生くらいの子達にももっともっと読んでほしいなと思います。
by smpt-
0
-
-
4.0
命を考える、とてもよいテーマだなと思いました。現代では避けて通れないことですもんね。。重いテーマですが、イラストが柔らかくて読んでいけるのかなと思います。若い世代の人たち、男女ともに読むといいなぁ
by 匿名希望-
0
-
