みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(467ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
出産は当たり前じゃない。いわゆる中絶、自分ももしかしたら殺してしまっていたのかもしれないと思うとぞっとする。ほんとうに生きて生まれてきてくれることは奇跡だと思う。
by まほこここ-
0
-
-
5.0
以前から気になっていた漫画でした。
妊娠中だったので怖くて見ることができず
出産して落ち着いてきたので見ることに。
腕の中にいる小さな命を
しっかり守っていかなきゃ
そう思える漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良い話です。
赤ちゃんの誕生というと、とても幸せな内容を思い浮かべますが、それぞれに事情があるのだと、改めて考えさせられるものです。
by そらそらうみ-
0
-
-
5.0
出産と産婦人科というものは私がイメージできるのはしあわせなストーリーばかりですが、この作品は客観的に産婦人科を通して性について考えられる作品だと思います。素敵な作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠、出産や中絶手術、その他性虐待など、女性として無視できない内容がたくさん書かれています。心に突き刺さる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感
出産経験をしてからこの作品を見ました。赤ちゃんが産まれるのって本当に奇跡なんだと改めて感じられた作品でした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品は子供がいる人、いない人関係なく涙無くしては読めない。
今、普通に産まれて来た我が子を見ると、全てが奇跡の連続なんだと思い知らされる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どの話も名作ばかりです。
命をテーマですが、色々な話がありどれも考えさせられるお話でした。
ぜひ老若男女とくに若い子に読んでほしいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動!
一つ一つのお話に考えさせられることが多いなと思います。
自分自身の出産はとても安産で、子どもができたら当たり前に生まれてくるものだと錯覚してしまうほどだったけれど、そういう妊婦さんが多い一方で多くの問題を抱えていたり、辛い体験をしたりする方もこんにいるんだという現実を知りました。by 角煮大好き-
0
-
-
5.0
淡々とした絵の中に命の重さがしっかり書かれていてとても心に響きました。望まない妊娠しにより存在をなきものにされた赤ちゃんや、母親にすら話すことができないひどい出来事、可哀想で可哀想でたまりませ。
by 匿名希望-
0
-
