この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(456ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4,551 - 4,560件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動です

    私は医療関係者です。
    産科婦人科には様々な事情を抱えた患者さんがおられ、喜びばかりの病院ではないです。

    その辺りを、とても上手く描かれていると思います。

    見習いの主人公が、次第に看護師となっていく姿に、つい自分と重ねて応援してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごくすごく良い!看護師からみた日常がリアルにかかれていて、こんな風な出来事やこんな思いをしてるんだと、通常からは見えない景色が見える。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とてもステキな漫画

    この漫画大好きです。子供ってみんな無事に産まれてくるわけじゃないし、産まれた後も必ず大事に育てられるわけじゃない。読んでいてとても心にくる内容です。泣けます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    涙なくしては見れません!自分が知らないだけで、いろんな人がいるんだなぁと。自分と同じ考えの人ばかりじゃないのがわかります。いろいろ勉強になる話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子供を授かること、そして出産して元気な赤ちゃんを産むことは簡単な事じゃないんだなと考えさせられる話。涙なしでは読めない作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    胸がザワザワします…。私自身、出産が想定外の事態となり出産直後はかなり落ち込んでいましたが、もっともっと想定外の人生を歩んでいる方たちがいると、実感させられました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    出産って命がけ

    自分自身が死産を体験しているのもあって泣きながら見ています。
    ドラマも見ました。
    結構悲しい話も多くて出産=幸せだけではないかもしれないけど色々考えさせられながら読めるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    胸がつまる

    もう大きいけど娘が生まれてすぐNICUにお世話になったのでかなりリアルに読んでた。仕事といえばそれまでだけど、産科医や助産師って本当にすごい。
    主人公もなにやら傷を持っていそうな感じが気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    教科書にしたい

    命の重さを伝えるのって案外難しい気がします。この漫画はかわいらしいタッチの絵ですんなり入りやすいのに、読んでいるうちに引き込まれあっという間に全話読破しました。妊娠イコール喜び、産婦人科イコール幸せ、というだけではない。覚悟が必要なのだと改めて考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    産婦人科

    産婦人科でおこるしまざまな状況とその人達の感情をよく描けてる。
    産婦人科で働く看護師にしかわからない事が分かりやすく書かれていて、また人間ドラマがおもしろい

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー