みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(448ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
勉強になりました!
絵的にあまり好きでなかったので★1つ減らしました。
今ぁ私も妊娠中なので、興味深く最後まで読ませてもらいました。
また、何事もなく妊娠して普通に出産できるという事は…とても幸運なことなんだと思いました。
ストーリーが若干コウノ○リと重なってる部分があるな~と思いました。
双方ともに感動的であり、また考えさせられる作品だと思います!by ★ジジ★-
4
-
-
4.0
面白い❗秘密の世界が多い産婦人科。興味深く読ませてもらいました
by いぬもぐ-
2
-
-
4.0
勉強になります!
私は、以前産婦人科で少しの間看護師として働いていたので実際に見たことがあり、本当に命は大事だし、責任を持って出産を選ぶべきだと学べる作品だと思います!
by 匿名希望-
10
-
-
4.0
評価し難い作品
言葉では言い表せない感情がわいて、泣いてしまいました。2話目は、目を背けてしまうくらいショッキングな現実です。健太くんの真実はわからない。どうして生まれてきてくれたのか。彼の幸せとは何だったのか。お母さんはその後どうなった?あんな弱い人、健太くんなしで生きていけるのだろうか。作者のように信じてくれる人は、身近にいたのだろうか。愛情に包まれた最期と、どんなに綺麗事を並べても、窒息死だなんて苦しかっただろうな。
「虐待するなら生まなきゃいいのに」「堕胎なんて最低」よく耳にします。命ってどこからはじまるのだろうと、この作品に出合い本気で考えました。
正直、読まなきゃよかったとさえ思います。子育てが怖いです。でも親の責任って本当に重いものと実感できました。
私も息子を出産できたこと、夫と家族、環境すべてに感謝します。そして息子を大切に育てていきたいなと思いました。by はこち-
31
-
-
4.0
2話目が
2話目のラスト、台詞のない数コマが……
とにかく涙が止まらない。
何度も読み返しても、切なくて苦しくて。
隣で眠る我が子を何度も抱き締めました。
by 匿名希望-
23
-
-
4.0
二話目。。
泣いたと書かれている方も多いですが、二話目のラスト。。。すごいショッキングです。。酷いとかグロいとかではなく、あくまで作者さんの想像の世界なんですが、ショッキングな描写が さらりとした絵で描かれています。。
現実にこういうことももちろんあるんでしょうけど…むしろ結構多いらしいんですが…これを描くかなぁ…普通描けないでしょう。。実際にそんな事故を見てしまった感覚で、やり場のない悲しみがいつまでも残ります。。
みんな読んでください。この胸糞悪い感覚を味わって欲しいです。作者さん、只者ではないと感じました。。by 匿名希望-
26
-
-
4.0
淡々と
産婦人科での出来事を見習い目線で、体験したことや感じたことが淡々と描かれています。
自らの境遇・環境・経験を振り替えって、色々なことを思い出したり、考えさせられる内容でした。
独特の画風もあり、この作者にしか描けない作品に仕上がっていると思います。by サワドゴ-
6
-
-
4.0
重い
“子供”は好きじゃない、自分の時間が犠牲になる。結婚前にブルー。
自分は妊娠できるのか、健全な子を産めるのか、母親になれるのか...結婚は嬉しいが、年齢的に“生まなきゃならない”。
そんな意識で妊娠したとき、自分は母性が生まれるのか。
ふと手に取った漫画に色々考えさせられています。
怖い。by 匿名希望-
9
-