みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(423ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられます
命とは何なのか、子育てとは何なのかを考えさせられます。
中絶だけではなく、主人公が働く産婦人科で繰り返されるそれぞれの人生がリアルに描かれています。
綺麗事ではない現実がそのままですが、ほのぼのとした絵がマイルドにしてくれている気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
淡々と話が進むけど、痛々しい内容
さまざまな問題があって中絶にいたる
考えさせられます。by ぷうぶう-
0
-
-
5.0
考えさせられます
この作品は、これから親になっていく20代の方々に読んで頂きたいと思いました。
産婦人科の光と陰のようなものを知る事ができます。
命の儚さも大切さも感じられます。
人々の感情や色々な気持ちも。
普通に出産して、母になったわたしももっと以前に出会いたかった作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠中に読んだ
1つ1つがものすごく考えられる作品。絵のタッチが緩いけれど、しっかりした内容ばかり。子どもを産めたことに感謝して、しっかり育てて行こうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれてしまいました
無料だったので、気軽に読み始めたらどんどん引き込まれて、気付いたら読み進めていました。
命の尊さ、妊娠、出産できる喜び、色んな感情が湧いてきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一話
から読んでみました(^^)
無事に生まれて来れた子、産まれるまでにたどり着けなかった子、いろんなやり方で命を最後まで責任もって管理してるんだなってわかりました。産まれてこれた赤ちゃんは奇跡ですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
ドラマを観てから、読んだので絵のタッチが、そーいう感じなんだとビックリしましたが、ストーリーは変わらず深い感動ものでした。
by るぅるうさん-
0
-
-
5.0
すごく深い
実話ということもあり、リアリティーがあって、でも普段知らないことも沢山あって。
看護師を目指してる女の子の葛藤が凄くよくかけてると思った。by あおいなると-
0
-
-
5.0
妊娠、出産って本当に奇跡
私は流産を繰り返してしまい、一度処置をした事があります。
本当にツラかった…お腹の中にいた赤ちゃんが処置を終えたらお腹も心も空っぽになっていたあの感じは、今でも忘れられない。。
でも、この作品の主人公は、一人ひとりに温かく声をかけて送り出してくれていた。
何だか、あの時の心の虚しさが報われる一場面でした。
妊娠、出産には一人ひとり物語があって、一つひとつが奇跡なんだと感じます。
この作品を読んだら涙流しながら、隣で寝ている娘を抱き締めてしまう…そんな温かい作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産婦人科という、生と死の混在する不思議な空間について改めて考える機会になる、本当に良い本。どころか教科書にすらなるようなものだと思う。
できるだけ多くの人に読んでもらいたい。by 匿名希望-
0
-
