みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(422ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すき
暗いことも明るいことも重いことも全部書いてある。子持ちとしていろんな思いを持って読んでます、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私が妊娠した時は、検診に行って出産してと普通に終わったので、産婦人科にこんなに色んなことがあることを知らなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて辛くなる時もあるけど…
妊娠、出産って幸せな事だけど辛い経験をしている人も沢山いるんですよね。
特に自分が妊娠、出産を経験しているから芸能人のブログみたいにキラキラした毎日ではないというのを身をもって知りました。
幸せそうな一方でこんな大変な事もあるんだよーと教えてくれる漫画は大切だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣いちゃいました
短編、短編ですごく読みやすい。リアルじゃない絵だからこそ、辛い話しも読めて切なくもあり、命の事を考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構重いです
出産や流産や妊活を経験してるから、余計に感情移入しやすかったのかも…
重くのしかかる内容もありますが、読んでおくといいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな内容
絵のタッチはシンプルですが、内容は現実的で毎回楽しみにしています。
妊婦の立場ではなく病院側からの立場や実際こんなことがあるのかーと毎回教えられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を産むって大変なことだなと思うと同時に、看護師さんもほんとに大変なお仕事だなと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
おさんには一人一人ストーリーがあると思います。色々な母親がいることも事実です。
こんなことする人本当にいるの?と思いながら絵がほのぼのしていて癒されながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいと思います。
色々考えさせられる内容です。絵はしつこくなくさっぱり系です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠・出産って本当に、奇跡みたいなことなんだ。と改めて思いました。今、元気で家族と一緒に暮らせることの幸せを感じました。
by 匿名希望-
0
-