この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(410ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4,091 - 4,100件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作。

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化もされた名作です。
    読みやすいけど、大切なものがいっぱい詰まってる。
    これ、中学校の教材にすればいいのにと思ったりします。
    個人的には、主人公が発達障害でお母さんとの関係に触れてるとこが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    奇跡の出産

    看護師の視点から描かれていて新鮮だった。出産が幸せの始りではなく、出産に至るまで奇跡の連続であることが身に染みた。赤ちゃんが無事育つこと。親が出産まで心身健康であること。当たり前に思っていたが、本当に奇跡的なこと。
    妊娠中に読むのはちょっとおすすめできないかな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産婦人科の中での色々な話がわかりやすくなっていて見る度にどんどん見入っていました。産婦人科の人達の気持ちがすごく分かるようなお話でした。赤ちゃんの気持ちや、母親の気持ちかすごく分かりました。そして、感動したり読むのが毎日楽しみでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    看護師さんの仕事…とても大変だと思いました。特に中絶されて子の処理⁈をするシーンは、とても悲しかったです。
    みんなに祝福されて出産できることのありがたさがとても伝わりました。
    人は寄り添っていけるような看護師になりたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    産科、婦人科のお話しは重い内容が多いけど主人公の人柄がお茶目で少し頼りない感じがしてバランスが取れているというか、読んでいて救われる気がします。
    ドラマ化されていたけど見なかったことに今さら後悔してます(;_;)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    オススメです。

    最初あんまり絵が好きではないと思ったので無料連載の際に読ませてもらったらとてもいいお話で購入にいたりました。私も2人を産んだ身なのですがこの世に生まれて出てこれない子がいたり中絶が死因の1位だと言うことに驚きました。とても感動できる作品なのでいろいろな人に読んでもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    深い

    思わず涙してしまったり、赤ちゃんの可愛さにほっこりしたり、実際の産婦人科も悲しみや喜びなどいろんなことがあるんだろうなと思う作品でした。

    まだ途中ですが、出来ればコミックでも読みたいなと思います。
    この作者さんの作風は好きですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いいね

    すごい作品です。引き込まれます。作者の記憶力もすごいです。思わず、感心してしまいましたが、感動します。涙腺やられます。子育て、出産について、考えさせられます。ぜひ、みなさんに読んでもらいたい漫画です。参考書になるんじゃないかしら。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    命の重み

    どの作品もテーマが重いながら、淡々と描かれているお陰で、心に響くものがあります。母や父親になる可能性のある人には、ぜひ読んで頂きたい作品です。産まれてくるのは当たり前ではない事、自分も母になって初めて知りました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    命を学べる

    カップルの数だけ恋愛の形があることを、この漫画を通して知ることができた。学生の頃、まだ性に対して未熟な頃に、この漫画を読みたかった。命の重さ、赤ちゃんが生まれてくる奇跡、多くのことを教えてくれる素晴らしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー