みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(404ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
何回も読んでます
長編なんですが、それぞれは短編なので読みやすいです。
読んでいると本当に命の誕生は奇跡で、世の中には色々な出産、命の物語があるのだと知ることができます。
当時のことをこんなに鮮明に覚えていて漫画で表現できる沖田先生、すごいです。
何回も何回も読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルな産婦人科が描かれている
産婦人科のいろんな患者さんの出来事が書かれている。数話完結だから、話ごとに読めるからいい。出産において、いい事よりも悲しい事の方が多いんだ。と感じられる作品。中絶に死亡届があるなんてしらなかった、いい勉強になる。
by すずきとさとう-
0
-
-
5.0
幸せなだけじゃない
出産=幸せの象徴のようなイメージで、産院には悲しみもつきまとう事は分かっているつもりでしたが、改めてガツンと突き付けられました。自分も子供を持ち、無事に産まれてきてくれた事がどれだけ尊い事なのかとただただ思うばかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビを見て
テレビで実写版を観てどっぷりはまって読んでみました。中の数話が自分の過去とリンクして涙が出てきました。命の現場って凄い大変で決して綺麗なところとは言えないけど、その中で懸命に患者さんに向き合ってるところに感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告で気になって読みました。
それぞれの話がよく練られていて、とても深く考えさせられます。話ごと読み切りなのも、読みやすいです。
命の大切さ、赤ちゃんの力って、本当に大きい。言葉では言い表せないくらいのパワーがあると感じさせられました。
産科の光と影がしっかり描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全部感動する
感動と色々考えさせられます。
全部素晴らしい作品。私も子供がいますが読む度に子供を愛おしく感じます。また何があっても愛情かけて育て上げなきゃと自分も強くなれます。作者の絵も好きです。
この作品を読みだしてから止まらず、涙も止まらず、毎日目を腫らしています。心を洗ってくれるそんな作品に出会えて感謝です。by さゆ1207-
0
-
-
5.0
生命の尊さに涙
無料試し読みで読み始めましたが…
簡単なタッチの絵、淡々と進んでいくストーリー。そこで展開していくのは、生命の尊さに向き合う、産科にアルバイトで勤めている学生さんの体験談。堕胎する患者さん、双子を妊娠し帰らぬ人となった妊婦さんと、残されたご主人、来院してくる患者さんは様々。とにかくは読んでください。毎回毎回涙モノです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
実話と言うのが読んでいて説得力がありました。
どの妊婦さんにもいろんな事情があることをとても優しい視点で描いているので、相手を思いやる気持ちを思い出させてくれました。
出産がテーマの漫画ですが、子育てや夫婦関係など考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか涙くことがない私ですが、こういう妊娠出産系、生命についての話が私は1番涙を流してしまうことが多いのがわかりました。他のドラマや漫画でもそう。悲しいとかではない感動や考えたり感じて泣けるのってすごいいいなって思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前から
気になっていました。。
気になって、メチャコミ入っちゃいました。
「一度だけでも、光を見せてあげる」という行動に涙が出そうになりました。
いろんな患者がいて、全ての人をケアしてくれている看護師さんに感謝です。
たまに、ひどい看護師さんもいますが。、、。by 匿名希望-
0
-
