みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
命の重みを感じる
すごく軽いタッチの絵で表現されめ、いるけど、内容は女性なら考えさせられるもこばかり。
思わず一話読む度に我が子の命の尊さを改めて考え、娘は達を抱きしめたくなる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
産婦人科で起きるいろんなことがかかれてて考えさせられます。子供の性被害とか表に出にくいからこそ、何かできることはないのかなと、考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科でのいろいろな人のお話しです。
こんなマンガもあるんだと、無料分を読みました。
マンガで命を学べる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科のリアルが伝わります。
自分も看護師ですが、産婦人科はメンタルが向いていないと思い勤められませんでした。
悲しい側面の方が多いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい。絵のタッチがシンプルなので
すごく作品にのめり込める。出産は奇跡、妊娠は奇跡。いろんな形、いろんな人生がある。by ちんだー-
0
-
-
4.0
こちらの作品は途中まで、ドラマは全部見ました。すごい作品です。色々な人間ドラマがあるし、考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど
面白いし、現実的な内容で読み進めてしまいました。ただ子供がいる人間にとっては胸が痛くなる場面が多々あり読んでいてつらく感じる部分もありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たくさんの方に読んでもらいたいです。
命の大切さを教えてくれる、素晴らしい本です。
産後うつ。自分だけじゃない。
かなしくなる。自分を責める。
みんなそうなんだ…
だから、かなしくても良いんだ。
泣いても良いんだ。
無理しなくて良いんだ。
自分だけじゃない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても、考えさせられるお話です。きっと見えないけど、毎日色んな問題がこの世の中起きてるんだろうと思うと悲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てました
ドラマを見て気になってマンガを読み始めました。私は経産婦なので、産婦人科でのそれぞれの事情を持った妊婦さんや産婦人科を受診する人たちの話がつらかったです。
産婦人科は明るいだけではないんだなと思わされました。by 匿名希望-
0
-
