みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(398ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いろいろ考えることがある
絶賛2児を育てるシングルマザー
これを読むとなんだか癒される、というかまったり穏やかな気持ちで冷静に時が流れるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
内容的に面白いと言う表現はふさわしいのかどうかわからないけど一話一話が本当に色々考えさせてくれる内容です。
ドラマを一話観たことありますが一話のみで辛くてリタイアしました。マンガのほうが自分のペースでいけるので精神的にも少し気楽に読めました。by 箕田子-
0
-
-
5.0
ドラマも観ました
ドラマも観ました。
マンガもとてもいいですね。産婦人科ではありませんが看護師しているので、看護学生時代を思い出しながら読みました。
命の重み、向き合う事、考えさせられるマンガです。まだ1話しか読んでいませんが、これから読みたいですby こしあん0829-
0
-
-
5.0
×華さん
私も看護師になりたかったので、くらいついて読みました。×華さんの感性が好きです。感動したり、悲しかったり、本当に涙が出ます。単純なイラストから、物凄く強いメッセージを感じます。×華さんのお話、他にも読んでみたいです。これからも応援しています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
是非、他の人にも広まって欲しい
私は、子どもは好きだが自分の子どもは要らない派です。
でも、このマンガを通して命が本当にあっけないものだということを再確認しました。
中絶を完全否定する事も賛成する事もできないビビりですが、男女関係なく多くの人達に見て欲しいマンガだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを見て原作に興味が湧き、購入して読みました。妊娠して出産したら幸せなことなんだと思っていましたが、皆んなが皆んな幸せになるわけじゃないんだなと学ばせてもらいました。色んな人がいて色んな事情があって
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産婦人科の裏側が少しだけわかったような気がします!
命が生まれる場所でもありなくなる場所でもあるんだなと思った。
いろいろと考えさせてくれる作品であると思った。
そしていろんな家庭があるんだと思った!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の知らない世界
経験者が語る実話こそ感動は深いですね。幸せな話も悲しい話も読んでいてなんだか泣けてきます。何年も昔の話とはいえ現代に通じるものは沢山有ると思います。またドラマ放映もすごく良かった!続編の制作を期待しています。
by あんこて-
0
-
-
5.0
勉強になります
まさかと思うことが現実にはあるんだな…と少し怖くなる作品です。でも知っておかなきゃいけない事でもあると思います。人間って1回くらい透明を感じることってあると思う。その寂しさや切なさをリアルに描いてある作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代背景は少し古くて、医療者としては「へえー‼︎」って思うとこが多々ありました。だけどそのせいかかなりリアルで、涙しながら読むお話が多かったです。絵は決して上手じゃないけど、なんか愛嬌があるというか…憎めない感じです (笑)。最近ドラマにもなり話題にもなっているけど、漫画の×華ちゃんの方がやらかし感が強くて面白かったです。医療漫画だけど、×華ちゃんのやらかしのおかげでギャグ要素も加わり楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
