みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(396ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
命の重さ
無料の終わりまで一気に読んでしまいました。
命を扱う仕事のリアル。そこには勉強になることがたくさんで、軽い気持ちで中絶する人や行為をする人、仕方なく中絶する人、出産がいかに命をかけて行うものなのかなど、とても心打たれる内容ばかりでした。
たくさんの人に読んでもらいたいし、男性にも読んでもらいたいなと思いました。by とめころ-
0
-
-
5.0
何度も涙しました
個々のストーリーが短くまとめられていて、読みやすかったです。
短いストーリーですが、リアリティがあって内容が深く、色々な意味で涙することも多かったです。読み始めると引き込まれて、一気に読めてしまいます。読んで良かったと思える素晴らしい作品だと思います。とでオススメです!by pikochiko-
0
-
-
5.0
私は子供を持つ母です。子供がいるからなのか涙が出ました。
若くして妊娠し認められない。命の重みを感じさせられる漫画でした。助産師の主人公の生まれてこれなかった赤ちゃんの為に歌うシーンも忘れられません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になりました
この本を読んで、母子ともに出産できる事は当たり前ではなく奇跡なのだなぁと、改めて思いました。
色んな環境で産まれ育った人が、辛い思いをしながらも前を向いて生きていこうとする姿にも心打たれました。
日常で忘れかけている事を思い出させてくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動する
病院って本当に大変なんだって思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
まず実体験というところがとても興味を引きます。
産婦人科の表に出ない部分を詳しく書いてくれているのと、いろんな患者さんの話をたくさん書いてくれているのでどんどん読んでしまいます。
一番びっくりしたのは中絶のお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸を打たれる話ばかり。
自分自身も稽留流産の経験、普通分娩の経験があるからなのか、どの話も胸を打たれる内容ばかりです。
自然と涙がこぼれてしまう話や、「この登場人物は許せない!!」と思うものまで。
出産や中絶などは、本当にデリケートなものなので、いままさに悩んでいる人が読んだら、色々な参考になりそう!と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きっぱなし
人生初の出産を控え、どきどきしてい生活の中、主人が勧めてきました(笑)最終的にわたしの方がハマってしまい、速攻で読破!どのお話も感動的で、現実的な内容に何度も心を打たれました。育児に挫けそうになるたび、思い返す漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分も妊娠して出産して子育てをしているが、読んでいると我が子の大切さをしみじみと痛感させられる、とても深い作品。色々な事情があって、色々な考え方や環境や症状があって、そんな中でも命を授かることに向き合う主人公の目線が実にあたたかく、励まされる台詞も多い。沖田先生の描く新生児はとても可愛い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い!
ドラマにもなったし、面白いとは思っていたけど、絵も雜(失礼)だし、まあ、読んでみるか、くらいな感じで読み始めたけど、話が読み切り、または2話で読みやすく、何より内容が凄くよかった。感動の押し付けでもないし、いろいろ考えさせられる話しが多く、たくさんの人に読んでもらいたいマンガです。
by 匿名希望-
0
-
