この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(391ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3,901 - 3,910件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    初めて沖田✖️華さんの作品を読みました

    自身の体験に基づき描かれているそうですが、色々な方の人間ドラマを見ることができ、辛い話も沢山ありますが沖田さんのポジティブな思考で読んで良かったと思えます。
    沖田さん自身も障害を抱え幼少の頃から特殊な経験を多々されているようで、大変興味深いです。
    私自身子供を持った今、命を授かるということはもちろん、親のあり方、子供への教育、そして子供に対しての社会のあり方など色々考えさせられる良い漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NHKドラマを見て

    ドラマでも毎話泣きましたが、漫画でもまた泣けました。

    是非とも男性に読んで欲しい。
    男も女もみんな母親のお腹から生まれてきたのに、どうして女性に酷いことをする男性がいなくならないのか…。

    普通に妊娠、出産、育児が出来ている今の現実に感謝して、奇跡のように輝いている命を大切に守っていかなければと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    看護師さんの仕事は、コードブルーやいろいろドラマを見て知っているつもりでした。
    病気や怪我の治療だけじゃなく、患者の肉体的、精神的なフォロー、雑用、患者の家族へのフォローもあって、本当に大変なんだなぁ〜と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの話が好きでほとんど読みましたが、読むきっかけになった話です。ドラマにもなりました!考えさせられる場面も多いですが、ほんわかした絵がかわいいので、読みやすいです。無料分が今なら多めなので、読んでみてください。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    深い…

    出産時に産院入院した時に、出産は私だけでした。他の方は切迫早産など
    ベッドからほとんど動けない方ばかりでした。無事に出産できることのありがたさを痛感しました。産院はいつもハッピーな場所ではないことを思い出させてくれる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマのよう♪

    1話読み終わるごとに心に温かいものがふんわり残る。そして癒された感じさえしています。そして少しだけ元気になれる。だから毎晩1話ずつ読んでから寝るのが日課になりました。少し温かくて、少し癒されて、少し元気になれる。この『少し』が絶妙に良くて、内容は重いはずなのに淡々と描かれているところも、素直にストレートに入ってくる感じで良いです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ありがとう

    子育てが一段落して、この話に出会いました。
    忘れかけてはいましたが……

    出産とは……
    命懸けであり、そして、沢山の人に支えられて命は誕生しているんだ……
    と、感謝の気持ちがわき上がってきました。
    娘にも時期が来たら読んで欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマにハマったのでこちらも見てみました。一見コメディっぽい絵なのですが何故か引き込まれました。ドラマで観たことある回でも原作でも泣けました。自分も最近出産したせいもあるのかもしれませんが、命の尊さについてとても考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    悲しいけど、読んでよかった作品。
    イッキ読みしました。

    いろんな事情で、授かった赤ちゃんを 無事に産んであげることが出来なかった人達。
    イノチの大切さ、尊さ、いろんなことを考えさせてもらえる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられるな…

    お産の危険さ大変さ素晴らしさ全て詰まった内容で次々読んでしまいます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー