みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
今の産科で勤務する看護師からすると、社会問題をこうして発信してくれる作品はすごく意義があると感じます。これからも応援しています!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマとの印象が大分違う
ドラマを先に見て印象に残ったので、後から漫画を見たら、清原かやちゃんの演じていた主人公と絵のタッチが違い過ぎて、ショックを受けた。
内容的には変わらないが、ドラマと原作の主人公は別物と捉えて見たほうがよい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一話一話考えされられる内容で、泣いたり心が苦しくなったりしながら最後まで読みました。
誰もが健康で幸せな出産と育児ではないことを思い知らされます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の生まれるところでもあり、亡くなるところでもある。わかっているつもりでも現実を突きつけられる作品です。悲しい出来事も淡々と描かれているからこそ胸に迫るものがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない話が多いです。
子供は親を選べない。世に出て辛い思いをするくらいなら、まだ意思のないうちの方がせめてもの救いなのかなと思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の大切さ
命の大切さについて考えさせられる漫画です。
妊娠するってどれだけ奇跡的な事なのか。
でも望んで妊娠した人ばかりじゃなくて、産めない理由があったり、産んだのに育てられなかったり…色んな人の背景を看護師さんの目線で見れる漫画。
男の人も読むべきだと思います!by もの。-
0
-
-
4.0
はまる。
×華さんの作品のなかでも、一番好きかも。切なくて優しい。ポイント追加して読んじゃいました。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
専門的
内容が、その道の人にしかわからないことが多くて興味深い。
婦人科は、生まれる命の他に消える命がこんなに多くのケースであるのかと驚かされショックである。
でも、おすすめします。by しろわいん-
0
-
-
4.0
命の重さ
以前広告であり、少し読みました。出産という女性にとって大事なところで起こるアクシデントや出来事。自分はまだ未経験ですが友人の話など聞くと本当命がけでみんな子供産んで立派だなと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます
毎話違う切り口で、子供を持つことの意味を考えさせられる内容です。自分が子供を産んだ時とは違う感情を持つ人もいること、なかなか出来なかった時の気持ちを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
